
ライン河畔の竜退治! のどかな保養地では今でもドラゴンが待っていてくれるのでしょうか…
ニーベルンゲンの歌で英雄ジークフリートがドラゴンを退治したという伝説の舞台、ケーニヒスヴィンター(Königswinter)。
ドラゴン退治の際、ジークフリートが返り血を浴びて不死身になったという場所、ドラッヘンフェルス(Drachenfels:竜の岩山)からはライン川を見下ろす絶景が広がります。
ドラッヘンフェルスまでは結構な山道なので、ドイツ最古と言われる登山鉄道を使うのもお薦め。
山の中腹にはドラッヘンブルク城(Schloss Drachenburg)というお城があるのですが、ここは19世紀に裕福な金融家が個人の邸宅として建てたのだとか…
訪問時は修復中だったので残念ながら入れませんでした。
悔しいのでヴァーチャルで入ってみます。
ケーニヒスヴィンターはボンから南の方角にあり、列車、市電、観光船で大体30分くらいで行くことができます。
背後にはジーベンゲビルゲ(Siebengebirge)と呼ばれる7つの山並が広がっているので、天気が良ければ気持ち良くハイキングも…
ロマンティックな場所というよりはのどかな保養地といった感じなので、観光と言うより、ゆっくりとした時間を楽しんでもらいたいところ。
マイペースのハイキングの後、ライン河畔のテラスでコーヒーとケーキ、とか、ワインと炭酸水、なんていいですよね…
Drachenblut(竜の血)と呼ばれるワインも造られているそうなので、是非ともテラスで嗜んでみたいものです。
街中で可愛いドラゴンを見つけました。
さすがにこのドラゴンはもういないと思いますが、どこかに2代目、3代目がいることを願って…
(2004年8月滞在の回想録: 写真はフィルムカメラにて撮影)
#旅行
#海外旅行
#ヨーロッパ
#ドイツ
#ケーニヒスヴィンター
#ニーベルンゲン
#ジークフリート
#竜
#ドラゴン