
Photo by
nakameguromt
誰か教えてあげてください
障子の張替をしたのだが、請求書を含む必要書類が届かない。
業者から電話がかかってきたのでその旨を伝え調べてもらうと、郵便番号を書き忘れたために郵便局でストップしていることが判明。
その書類を返送してもらうのにも時間がかかるそう。
人手不足なのだとまあ納得。
書類が帰ってくるのを待たず、月曜に改めて書類を送ったらしいのに今だ届かず。
以前、noteで若い社員が郵便物の宛先の書き方を知らなかったというのを読んだのだが、担当者(若い)もそうなのだろうか…。
まあ、メールとかラインとかで育っているだろうから、知らなくてもしょうがないっちゃあしょうがないよね。
会社の人、誰か教えてあげてください。
郵便番号だけの問題ではないと思うのよ。
書き方が間違っているから届かないと思うのよ。
きっと、この中年女性が想像もつかないような…。