記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【アリスギア】メインストーリー飛翔編2章(後半)感想【25/1/14】

遅くなりましたが、2章後半を読んでの感想になります。
※当記事はメインストーリー飛翔編2章のネタバレを含みます(エピソードシーンのスクショ多数)。

前半の感想はこちらからどうぞ↓



AEGiSの反撃。尾長さん&竜子さんがついに始動

特殊部隊に加え、尾長さんと竜子さんが属する即応部隊も出撃。竜子さんはここでも平常運転。

順番が前後するが、まずはAEGiSパートから。以前の章でも出番のあった特別高等部特殊部隊に加え、今回は即応部隊も参戦。尾長さんと竜子さんがメインに初登場し、早速任務をこなした。エリートの集まりということもあり、ここら辺は特に気負うこともなく読み進められましたね。

今回の特殊部隊は本来の専用ギアと衣装で出撃。

戦闘パートでは、久々となる両チームによる固定出撃。以前は暫定的な措置か、得意ギアと異なるギアを装備して出撃していた特殊部隊だったが、今回は正式実装後ということもあり本来の専用ギアと衣装を装備して出撃した。派生ギアは現時点でいずれも未実装のため、本来の使用感そのままに戦えるのは頼もしい。
一方の即応部隊も、それぞれの専用ギアを身にまとい出撃。ただし尾長さんはアナザー実装に合わせて登場した派生クロスギアではなく通常クロスギアを装備しているため、使い勝手には要注意。派生ギアしか回してないのでマジで苦戦した…。

尾長さんがトー警からAEGiSに復帰するまでのいきさつについては、本人の絆エピソードやアリスギアマガジン「ロングテールメソッド」から知ることができるので、こちらも是非お読みいただければと。そういえばロングテールメソッドってもう5年くらい前から連載しているけれど、未だに書籍化されていないんですよね。
あと個人的にこのエピソードで収穫だったのは、京お姉ちゃんと尾長さんが一応顔見知りくらいには認識していたって所。ゲーム上の戦い方が凄く似ているお二人なので、ここら辺の関係性とかもし掘り下げてくれれば…って感じですね。そういえば深沙希さんって京お姉ちゃんの事ご存知なんですかね?(この後来るファクターボイスの有無で分かるだろうけど)


ジニーがついに正体をバラす。そして…

トライステラの行方は如何に。

続いてはこちら。今回の2章の扉絵がジニーだったのでそろそろ触れるかなと思っていたシーンだったけど、やっぱり触れましたね。まあ、飛翔編発表時の次回予告で触れられていたワンシーンがここでお出しに。
これを聞いたシタラちゃんは一見平穏を保っているように見えていたけれど、(彼女は豆腐メンタルなので)いざ本当であることを知って結構メンタルに来てそうだな…って感じた。

彼女には幸せになって欲しいものだが…。

ジニーは続けて、画像1枚目でも紹介しているように、戦死した戦友らに思いをはせる旨のセリフを吐く。アリスギアマガジンで連載中の「円環のトーテンタンツ」を読んでいれば、その重みが増すセリフである。あの時の雪辱を誓うという意味を込めての原隊復帰宣言、画像4枚目のように生存フラグが一応立っているとはいえ、無事に帰ってこられるだろうか、そして彼女が様々なしがらみから解放されて幸せになれるのだろうか…。

ちなみに前半のドクソンと同様に、ジニーのシーンも飛翔編発表時の次回予告から衣装が変わっている(次回予告では☆3衣装だった)。


戦いを終え、楓の夜露に対する心情は

「いけません 夜露ちゃん!」が示す通り、楓さんも夜露ちゃんに対してまた…

夜露ちゃんと楓さんの関係は、個人的に飛翔編で一番気になっている所である。前半で夜露ちゃんの自宅謹慎中のシーンが取り扱われたように、楓さんの謹慎中の様子も描かれた。
夜露ちゃんがもつ「特別な力」に対して、楓さんが「いけません」と待ったをかけたセリフ。飛翔編発表時の次回予告が公開されて以来、両者の関係はどうなってしまうか非常に気になり眠れない日々が続いていたが、これを読む限りでは楓さんは夜露ちゃんの力を危険視していて、それを制止したいという所なのだろうか。だから次回予告の例のシーンで対立が発生してしまった…ということなのだろうか?ただ個人的に今回公開された描写を見るに、若干矛盾しなくもないような気も。あくまで次回予告は予告ということなので、修正が入るかもしれませんね。

また個人的に危惧している所はもう1つあって、楓さんが目的の達成のために自身の命を顧みないような姿勢を見せている所。プレイアブルキャラは◯なせない説を主張していた身ではあるけど、この描写からちょっと嫌な予感がしてきた。そういえば、ある方のイラストがここ絡みで鋭い解釈をしていたのを思い出したんだけど、もしかして楓さんの刀を夜露ちゃんが持ってヴァイスを制す展開で決着を…あれこの展開SAOで見たな?

この続きをやるなら、確実に例の次回予告のシーンを扱うと思いますね。それが3章になるのかそれ以降になるかは分からないけど。


次回予告、竜子さんが隊長の気持ちを代弁(?)

1枚目のように、公開されたエピソードのボリュームの薄さは気になる。

最後に、次回予告は即応部隊の御二方が担当。竜子さんのセリフの1つ1つが非常に刺さるものがある。まあ1年半近く待たせてしまったのは△側も申し訳なく思っている節はありそう(だからと言って更新ペースを極端に遅くすることが許される事ではないが)。

そして3章サブタイは『オーバー・ザ・ゲート』。スパンは比較的短く春公開との事だが、春と言って6月(ちなみにアニメ業界だと春は4~6月)公開とか平気でやりそうで怖い。
ゲートの向こう側…アルフライラ…チエ婆…これもまた見たかった展開が来るかもしれない。となるとニコル姉様やトーテンタンツ組の出番もあるかもしれない。ただ筆者、実はトーテンタンツ最新話をまだ読んでいない…(ぉぃ


いいなと思ったら応援しよう!