
【アリスギア】あと2週間【25/1/9】
虚無が続くアリスギアだが、その先には大きな楽しみが待っている。
虚無期間
年初に確定スカウトや正月イベントなどが配信されたアリスギアではあるが、月曜日より開始したフランシスカ姉妹の絆ep再生キャンペーンを最後に新着情報はない。
アリスギアでは多数のイベントを並行して開催したりアナザーやファクターのトライアル任務を定期的に開催する関係で、他ソシャゲでよく見られる虚無期間が長期化ケースは少ない。ここ最近の傾向としては、コラボイベント開催中の後半に数日間更新がパタリと止むという現象が見られる程度である。
他ソシャゲの話題になるが、かつての筆者のメインゲーム「マギレコ」では、メインストーリーが配信される週はイベントが配信されないという運営上の特徴があった。またマギレコはエピソード系イベントとPvP系イベント(ミラーズランキングやキモチ戦など)はそれぞれ1枠しか開催されないという特徴を持っていた。
マギレコの場合は虚無期間が比較的多いということを承知の上でプレイしており、また現在のアリスギア程熱を持って遊んでいた訳でも無かったので、そこまで気にはならなかった。

そして本日、7周年の告知の「予告」が入る。
水曜日も告知が無く、木曜日も告知無しで終わるのかと思われたが、ここで7周年のイベント開催告知の予告が入ることに。妙な匂わせを見せているけど、流石に周年関連の告知でしょう。詳細は明日より順次解禁されるものと思われる。
【参考資料】周年で開催されるイベントやアップデート等
・アニバ衣装の販売および過去分の復刻販売
・アニバアクセの交換メダルの配布(1種類1枚×5種類)
・ギア所持枠の拡張(6周年時は+100枠)
・過去イベント衣装とアクセサリーの交換券の配布(6周年時は4キャラ分)
・期間限定アクセガチャ「シングルアクセチョイス」の開催
・セレクトスカウト(6周年時はノーマル/アナザー/ファクターの3枠)
・無料☆4確定スカウト
・新アクトレス(6周年時は京&アンジー)
・周年記念イベント
・周年記念ログインボーナス
クレープ
隊長の財布と健康を蝕む、あのリアルイベントについて振り返りましょう。
ちょうど1年前、ゲームでは6周年で盛り上がっていたが、リアルでもタイトーステーション(以下、タイステ)とのコラボイベントが開催されていた。しかし今年は今の所開催予定がない。
というのも、(過去のアリスギアマガジン調べではあるが)、タイステコラボは定期的には開催されているものの、約1年2ヶ月のスパンを置きながら開催しているとのこと。2022年の場合は同年12月から翌年2月、2021年の場合は10月から年末、2020年の場合は9月から11月末といった感じだった。これらから推測するに、次回開催は2月ないし3月からGW前後までになるであろう。
1年前はシールのために毎回クレープや限定ボトルを買ったりと散財に勤しんでいましたね…。店舗の規模上コラボドリンクが売られない地方民だとクレープ地獄に陥るので、このリアルイベントが来るのがちょっと怖い自分がいる。