みなさんこんにちは。こみです。 本日は糸島市にある離島、姫島のプチ旅日記です♪ 糸島市姫島について 糸島市姫島は福岡県西部の糸島半島から北西に4kmの玄界灘に位置する島で人口は144人(2024年6月時点)、面積0.75㎢、島の周囲は3.8㎞です。 島民の多くは漁業に携わっているそうです。 姫島漁港から歩いて数分の高台には、島名の由来ともなった姫島神社や 江戸末期の女性勤王活動家、野村望東尼(ぼうとうに)が流刑され、捕らえられた獄舎跡が残されています。 姫島への行き方
10歳の春頃、いつも通り小学校に通学し昼休みが終わりかけていた時の出来事です。 突然、学校に母が私と妹を迎えにきました。 「お父さんが亡くなった」 その言葉を私はすぐには理解することができませんでした。 その日に通夜、 翌日に葬式が執り行われました。 あっという間の出来事でした。 今でも夢だったのではないかと錯覚します。 父の死因は事故だと聞いていました。 死因はどうであれ父の死を受け入れることに10歳の自分は精一杯でした。 中学生の頃ぐらいに母に 「お父さんはどん
みなさんこんにちは。こみと申します。 福岡在住、福岡の歴史が大好きなアラサーです。 旅とその地の歴史について執筆していきたいと思いnoteを始めました。 小旅行気分になって頂けると嬉しいです。 うきは市の歴史 うきは市は福岡県の南東部に位置する市で 人口27,457人(2024年9月末時点)、面積117.6㎢です。 2005年に浮羽町と吉井町が合併しうきは市が発足しました。 浮羽とは、景行天皇が筑後地方を巡回した際にこの浮羽の土地を訪れた時に 炊事係が杯を忘れたために