![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131607330/rectangle_large_type_2_f85c9a6953b1578c50745b0c003e2be6.png?width=1200)
美味しいインド生活(36)ガーネーシャ祭りでお供えするお菓子「モダック」
8月の追わりからガーネシャ祭りが始まります。街中いたるところに、タイトル写真のような2メートル以上もある装飾されたガーネーシャが祭られています。これらは9月の初めに河に流されるそうです。最近は水に溶ける材質で作られていそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708514225004-5DNLZLPaNZ.png?width=1200)
左手に「モダック」を乗せている
ナチケット君から電話があり、家のガーネシャを見に来ないかとお誘いがありました。お伺いすると、祭壇には30センチくらいのガーネシャあり、左手に何かお菓子がお供えしてあります。これは「モダック」というお菓子で、ガーネシャの好物だそうで、お供えするそうです。あとで「モダック」をいただきました。味は甘酸っぱく、ねっとりした感じのお菓子でした。
ここから先は
1,302字
/
3画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125693196/profile_7de6c92965f80964305a2178f6042aba.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「美味しいインド生活」では、「マサラ・チャイ」等インド人直伝のレシピも紹介しています。インド旅行記としても、どうぞお楽しみください。
美味しいインド生活:マガジン記事38本
200円
『美味しいインド生活:マガジン記事38本』早期定年退職でインドに転職。インドの風景、料理、文化に魅了される日々。私の「美味しいインド生活」…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!