![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106571983/rectangle_large_type_2_683961347313aa818fc8296cc7b3f3eb.jpeg?width=1200)
COOL JAPAN Kirschblüten - Alles über „Sakura“
2023年3月5日 Hambrug MARKK(ローテンバウム世界文化芸術博物館)でのイベントでKOMEKOのPRを行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1685110952298-SMR9pxXR5k.jpg?width=1200)
ドイツでの展示会やイベントは沢山経験してきましたが、はじめてひとりでのPR活動。はじめてのおつかいじゃないですよ。けど、KOMEKOのスタッフは、私のことをすごく心配していた様子で、はじめてのおつかいをさせる親の心境だったんじゃないかと思います。
なぜなら、ドイツ語は挨拶程度、英語はちょっとしたコミュニケーションがはかれる程度で、ドイツのスタッフが昨年末に掲げた私の目標語学力UP!!殆ど日本語しか使えない私がひとりでPR活動するのだから、ドイツのスタッフからしたらそりゃ心配ですよね〜、無謀と感じる挑戦です。
結果としては何とか出来たです!!滅茶苦茶なの私の英語でしがたが通じた様子でした。と言いますか、ドイツの方も簡単な英語の法がわかり易いみたいで、簡単な単語しか並べられない私の英語は逆に通じてしまった訳です。また、1日何回も繰り返して使うと慣れてくるもので、少しづつスマート説明が出来る様になりました。継続は力なりですね!!
このイベントの歴史は深く、以前はひな祭りをテーマに開催されておりました。今回は、ハンブルク市民に親しまれている、日本から寄贈された5000本以上の桜の木を新しいテーマとし、桜に関連した和菓子や折り紙のワークショップ、桜をモチーフとした日本のアニメ映画作品の上映等が行われ大変賑わいました。
お掛け様で多くの方がKOMEKOのブースに足を止め、熱心に私の説明に耳を傾けていただけました。