【ゆめかな1】2016後半の目標
こんばんは、整理収納アドバイザーのハルサです。
今日は新月ですね。ジャスト新月は 20:02なのだそうです。
新月は目標を立てるにはちょうど良い「はじまりの日」なのだそうです。
…というわけで早速 2016年後半の目標を箇条書きしてみました。
この記事を読んで書きたくなった人も、レッツトライ!
書き出すだけなら、タダです♡
(完了形で書き出すと良いんだそうですよ、奥さん!←)
―わたしは、
・理不尽なことで怒らない子育てをします
・毎日楽しく通える職場に巡りあいます
(これまでの週5で働いていた仕事をセーブ。2足のわらじ生活へ)
・7月中にクラウドワークデビューし、8月には月5000円稼ぎます
(どのような内容で挑戦するかは決まっているので、あとは実行!)
・健康的に3キロ痩せて魅力的な身体作りをします
(運動します…笑)
・仕事の良きパートナーに巡りあいます
(私の性質として、誰かと一緒にひとつの目標達成に向けて動く方が向いている)
・子ども部屋を作ります
(机と、2段ベッドが欲しい)
・おもちゃを断捨離します
(赤ちゃん時代のものを処分します)
・タロットカードとホロスコープの勉強を始めます
(四柱推命と並行して少しずつ勉強します。熱しやすく冷めやすい私には、同時進行が向いているようです)
・これまでに購入したヨガと瞑想の本を読破します
(良い情報があれば、このマガジンでシェアします。少なくとも近日中にはひとつアップ予定)
・ほめるクセをつけます
ひとまず思いのままに、アウトプットしてみました。
詳細については少しずつですが現状報告を兼ねて、記事にします。
そしてこちらで目標設定をした結果報告については、年末年始にまとめてご報告します。
よろしくお願いします。