テケテケ沖縄発祥説
約30年前、当時通っていた沖縄市立A小学校周辺には「てくてくー」という幽霊が出ました。
僕は見たことありませんが一個上の先輩が見たと言ってました。
見たどころかいつぞやの夜追いかけられたとの事。
その先輩は当時ジョイナーより早いと言われていたのに追いつかれそうになったとのことで、超絶ビビりの僕はいつ出くわすか毎日ビクビクしてました。
そんな「てくてくー」誕生秘話を書いていきたいと思います。
もちろん聞いた話です。
戦後間もなくの事。
ある日の放課後、A小学校の校庭で生徒が1人で遊んでいると、突然「かまかまー」という幽霊が出現!
こいつは両手に鎌を持ってて超危険!
逃げる間も無く生徒は腰からバッサリ上半身と下半身に切断されてしまいました。
その上半身が「てくてくー」となって学校周辺をうろつくようになったわけです。
と、ここまで読んで「それってテケテケのパクリだろ!」と思った方、逆です。
沖縄の我が母校で誕生したてくてくーの話が日本全土に広まっていく途中で訛って「テケテケ」に変化したのです(多分)。
で、忘れちゃいけない下半身、こっちは同時に「くてくてー」という幽霊になったそうで、同じく学校周辺をうろついており、たまにてくてくーとバッタリ出くわすと、合体して消えるそうです。
以上が沖縄の幽霊てくてくーの話ですが、不思議な事にこの話を知っている同級生は1人もいません。
さらに「てくてくー」や「かまかまー」などのワードでググっても上のような話は一切出てきませんし、「沖縄」というワードを絡めても同様に何も見つかりません。
この話を僕が創作したのであれば説明がつきますが、誓ってそのような事はありませんし、確かに小学生の頃、この話は皆が知っている話だったのです。
さらにもう一つ。
沖縄戦終了直後、ある米軍兵士の死体を運ぶ際、バラバラになった体の下半身だけをトラックに載せて走り去ろうとしたため、作業中の兵士が残された上半身を指差し「TAKE IT! TAKE IT!(テケ!テケ!)」とトラックに向かって大声で叫んでいる場面を見た沖縄県民が上半身の事を英語で「テケテケ」と勘違いしたという話。
以上2つのテケテケ沖縄発祥説をご紹介しました。