ロックマンのマスカーワールド?メガマン ミニヘルメットレプリカ
先日ツイッターでこんな画像が流れてきました。
超欲しい
けどお値段がなかなか高い。
いやいや迫ってくんなや。
まぁこのヘルメットはさすがに買う予定はないのですが、このヘルメットを取り扱ってるお店に行ってこんなものを買ってきました。ご紹介いたしましょう。
MEGAMAN
MINI HELMET REPLIKA
はい。これは海外で売られてるロックマンの玩具で、都内の洋ゲーグッズ店で入手しました。海外で売られてるということでロックマンの名前も海外版のメガマンになってますね。
ラインナップは全4種類。色のラインナップ名を武器の名前にしてるところがいいですね。青がノーマル状態、グレーがバブルリード、緑がリーフシールド、赤がラッシュコイル。
一個1,580円でした。たけぇ。
パッケージの蓋部分には海外版のロゴが入ってます。これだけでもちょっとテンション上がりますねー。
ってか外箱からだと中に何が入ってるか一切分からんのんですよ。でも僕が行ったお店では蓋を開けて中身を確認させてくれました。現地で実際買う場合は選べない仕様なのかな?正直1,580円で選べなかったらちょっと痛いですね。
今回は青のノーマルを購入しました。
内容物はいたってシンプル。台座とヘルメットですね。仮面ライダー生首が買えるマスカーマールドって食玩がありますが、あれとよく似てる。
台座にはメガマンの文字があります。MとN潰れてしまっとるけどね。
ってかねー、これすっごく重い。
ダイキャストかな?作りはしっかりしてますなー。
はい。サクッと組み立ててみました。作りがしっかりしてるので飾るとインパクトがありますねー。決してフォルムがいいとは言えませんが、このマットな質感と大きくて重い作りは凄く好きです。
後ろ
横ですね。耳のところのパーツもよく再現されてます。
先述した仮面ライダーのマスカーワールドと並べるとこうですね。材質や台座そのものが全く別物ですが、大きさはほぼ同じですね。並べると案外違和感ないぞ。
というわけで海外で売ってるロックマンの玩具をレビューしました。日本では売ってませんのでなかなか入手は難しいと思いますし値段も安くないので気軽にお勧めはできませんが、今年はロックマンの新作も発売予定ですし気になった人は探してみるのも面白いと思います。
それではおやすみなさい。