![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167440119/rectangle_large_type_2_72e311aa4f25d4082115c2688fe95ac2.jpeg?width=1200)
模試と過去問が違いすぎる(ToT)【中学受験6年生】
タイトル通りのことが起きてるんですけど
先日、日能研の合格判定テストが終わりました。これで模試はおしまい!次は受験本番…!え…ほんと…?😅
最後の模試は国語がよかった。今まで見たこともない偏差値を叩き出していました。(理系のコース受けるというのに)
算数はまぁフツー本当にフツー…正直算数がもっと伸びるかと思っていたのですよ。
で、模試の結果としては第一希望は大丈夫そうな感じなのだけれど、実際に過去問やってみるとずーっとギリギリいけるかいけないかのところをぐるぐるしているのです。これって、問題との相性が良くないというやつなのでしょうか。
はー…あと一ヶ月なんとかなるだろうか…