【2025年2月15日(土)開催】 埼玉県本庄市「ふくしフェスタ ~コミュニケーションカードゲームで障害を知ろう~」のお知らせ
2025年2月15日(土)に埼玉県本庄市で開催される地域共生社会の実現に向けた取り組み「ふくしフェスタ ~コミュニケーションカードゲームで障害を知ろう~」(主催:本庄市ボランティアセンター[社会福祉法人本庄市社会福祉協議会内]/共催:本庄市)で「こまった課?」をご活用いただけることになりました!
ふくしフェスタ ~コミュニケーションカードゲームで障害を知ろう~
社会福祉法人本庄市社会福祉協議会さんでは、毎年度、地域共生社会の実現に向けた取り組みの一つとして「ふくしフェスタ」を開催しています。これまでには、DET(障害平等研修)やカードゲームを使ってSDGsについて学ぶ等の内容で実施されてきたそうです。
今回の「ふくしフェスタ」では「こまった課?」のプレイ体験等を通じ、目に見えない障害についての理解を深めるとともに、共生社会のために自分たちに今できることは何かを考えるきっかけづくりや、地域住民同士が支え合いながら暮らしていくまちづくりの促進を目指しています。
詳細な情報はこちらでご覧いただけます。
「こまった課?」のプレイ体験やご参加者同士のコミュニケーションを楽しみながら、目に見えない障害のことを知り、みんなが楽しく暮らせる社会のこと参加者の皆さんと一緒に考えてみることのできる機会です!
デジタル・アド・サービスのスタッフも社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の職員さんと一緒にサポートで参加予定です。今回、対象は本庄市在住・在勤・在学の方となりますが、ぜひ、ご参加いただけるとうれしいです!