歩車分離式信号機
歩車分離信号が増えているようだ。
そのことはとても良いと感じる。
だがここで、歩車を分離する上で、歩とするか車とするかが問われるのが自転車の扱いだ。
原則は、自転車は車であり、車用信号機🚥の表示に従うべきとされる。
しかし、現状で言えば、
圧倒的多数の自転車が歩行者用信号機🚦の青信号で道を渡る。
これは、自転車は車道を走るべきか、歩道を走って良いかと云う問題と類似する。
人は予測で行動するので、このルールと真逆の行動がまかり通る現状で、
本来のルール通り(自転車は車用信号機に従う)に道を渡った自転車運転手が事故に巻き込まれるケースが考えられる。
この問題をどうするか。
国土交通省は、はっきりと指針を示し、ネットやポスター等で浸透を図るべきではないか。
そして、一人ひとりが、この問題を認識し、
信号が青だから大丈夫と思い込まずに、
より注意して信号を渡れると良いと思う。
自分の身や、大切な人を守り、
自分自身が事故を起こさぬ為に。
はなわの「大阪府」と云う歌をもじれば、
青信号は気をつけて渡れ
なのである。