見出し画像

編み物週報第11回 2/2~2/9

前回はこちら👇

2/2

セーター編んでます。メリヤス編みに入ったら早い!嬉しい。

2/3

引き続きメリヤス編み。メリヤス編みを45cmに成長させる時期に突入。長〜い。

2/4

この日は火曜日なので就労支援の編み物(靴下)と、メリヤス編み数段やって終わり。

2/5

この日も就労支援の編み物(モチーフ編み)とメリヤス編みを数段。

横向きになってるけどハートになってるよ

ハートのモチーフは巾着にします。

そしてこの日は巻きスカートを作るか……と思い立った。カーディガン編もうとしてたけど、ダイソーのフラッフィという毛糸が品薄になり、手に入らないから作れなくてどうしようかなあ、でももうちょっと編んじゃってるからなあ、ということで夏ぐらいから放置してたやつ。

それがこちら。

32枚ほどモチーフを編んでたみたい。繋げて紐付けてズボンとかスカートの上から巻いて可愛くなるように作るぞー!

2/6

就労支援の編み物。2/5の夜に睡眠薬を50mg飲んでしまったので眠くてメリヤス編み(セーター)はあんまり出来ず。でもなんとか1時間就労支援在宅でやることは出来た。

あと3cm編んだらつま先に入るぞー。結構ゴワゴワの毛糸だけど履き心地いいかな。痒くなりそう。

2/7

就労支援の編み物。

ずっとこの巾着作ってるな。

2/8

早起きした。10日に雪まつり行ってそのまま彼氏家に泊まるので先に就労支援の編み物をやる。靴下片足編み終わった!

踵ないけど履いたらぴったりでしたわよ。
作り方は梅村マルティナさんの「1番簡単!初心者向けの靴下」を検索してくださいな。

あと、ニットタオルを編み始めてみた。ただの長編みだけど。

流行ってるし春夏毛糸入荷する時期になってきたしな~という、気持ち。次の色何色にしようかな。

あんま行かないダイソー行ったら春夏毛糸入荷してた🧶

これを×2ずつ買った。何編もうかな~。イヤホンのコードが絡まるから毛糸で編みくるめてカバー代わりにしてたんだけど、それが薄汚れてきた(モフモフの毛糸だったので)から、それを心機一転綺麗にさせようかな。

2/9

イヤホンのやつ。今現在このぐらいの汚さ。

茶ばんでる……

編みたてがこちら。

大腸?

昨日買ってきた毛糸で編むよ~ん。

追記:ハアハアハアハア……。

もけもけ

解くのに30分掛かった……なのでイヤホンコードを編みくるむのはナシ。二度とやりません。イヤホン切らないかヒヤヒヤしたし。

代わりにこっちやります。

転がる水タバコ

パソコン置き場の、モニターの左側が空いてて、小物置きがあったら便利だなあと思った。トレイの編み方(まあ円作って立ち上げるだけ?)調べよ~っと。

……?(この動画を参考にしました)

餃子?パオズ?なんか、違う……。

今週の編み物は不作でした。

それでは。
2025-02-09

いいなと思ったら応援しよう!

いいちこ(まお)
無職なので大変助かります。豪遊します。