日記 6/11
早起きできるようになった!
鉄剤のお陰なのか、夕薬にリスペリドン1mg追加になったからなのか……。分からないが、とにかく朝起きれるようになったのだ。前までの自分が戻ってきた感じ。
これで本を読んだり、ラジオ聴いたり、絵書いたり、手帳活出来たり……ムフフ!
本当はさ、早朝散歩したいけど治安の良くない地域に住んでいるので、あまり人通りが少ない時間帯に出掛けるのが……という気持ちがある。
群ようこの『財布のつぶやき』
4時に起きて、5時にご飯が炊けるまでの1時間で『財布のつぶやき』を読んだ。
昨日読み終わった『しいちゃん日記』も、3~4ページ程度で終わる短編集だったので、かなり読みやすくて好きだ。エッセイというジャンル、今まで読まず嫌いしてたけど意外と面白いじゃないの。もしかして、私のこの更新し続けている日記もエッセイに入るのかしら。いつか掻い摘んで「ZINE」を刊行したいわね。夢はでっかく。あ、そういえばセブンのネットプリントで冊子印刷出来るって見たな……1度やってみるか。
味ひじき、美味しい
母親がたまに走っている「楽天マラソン」。
大体は母親の服や日用品が多いのだが、今回はこちらの商品を買ったみたいだ。
最初届いた時、ポストにふかふかしたまるで土みたいな触り心地の物体が「美味しさは元気の源【自然の館】楽天市場店」という、一歩間違えたら"自然派"な名前の店から届いた食品ということで警戒していたが、封を開けたらなんて事ないふりかけ状のひじきが入っていただけであった。
それを今朝朝ごはんとして食べてみたらなんと美味しいことか。
梅入り、とのことだったので、梅が苦手な私はおっかなびっくり生卵と混ぜてひじき卵かけご飯にして食べたのだが塩味がちょうど良い。これ、食べきったらリピートしてくれないかなあ。その時はもう飽きてるかな。
末木新の『自殺学入門〜幸せな生と死とは何か〜』
どうして死にたくなるのか、死にたいと言っている人へのアプローチはどうしたらいいのか、今までの歴史上(宗教上)での自殺の扱い方、自殺による経済への損失、今の政府の自殺予防対策は理にかなっているのか、マスメディアの報道の仕方について、など様々な「自殺について」が纏められている、まさに"自殺学入門"といった本だった。かなり面白かった!そして、こういう○○学というのは読みにくいイメージがあるのだが、軽快な語り口で書かれているので、読みやすさも両立していた。
精神疾患の人、または精神疾患の人が近くにいる人にオススメです。
最近のお悩み:たるみ
ケツと頬がたるんできた。ガーン。齢22にして。
ほっぺがお山のようになっているのは元々なんだが、重力に負けてきている。完全に。
そしてなんとなくズボンに履き替える時、ケツを触ってみたら、ケツと太ももの境目が分かりにくくなっていた。ガーン。完全に老化している。勘弁してくれ〜。
思えば運動不足に摂取カロリー過多、標準より痩せていたはずがだんだんと上回るようになってきて……イヤーっ。考えたくもない。
というわけで歩いて大通公園のバラ園を見に行ってきます。トホホ。運動しますわよ。
散歩(1万4000歩)
朝9時スタート、13時帰宅。計4時間歩き回って1万4000歩。
万歩計なんて持ってないから、iPhoneのヘルスケアアプリから見れる歩数を信じてるんだけど、これってスマホ見ながら歩いてる時(本当はダメですよ!)カウントされないよね?それならもうちょっと歩いてるかも……。あと、首からスマホストラップで提げてるし。ポケットに入れてたら正確なのかな〜。にしても歩いた。昨日も1万歩歩いてるからね、クロックスで。
デジカメで撮ったら良さそうなところを探しつつウロウロ→何だかんだで大通公園の西12丁目にあるバラ園に行く→写真撮る→大通ウロチョロしようとしたら小雨が降ってきたので雨宿りに佐藤水産に入り、西京漬の鮭3切れで1580円というぼっ……お値段に慄き、直ぐに出る→大通にあるセントラルっていう文房具屋を見たり、カナリヤっていう手芸屋を見る→帰ったことないルートから帰ったらなんかおしゃれなカフェ見つけたりする→汗だく&腹へり→やっとの思いで帰宅
ざっとまとめるとこんな感じでした!
雨降ってる〜雨宿りしなきゃ!って佐藤水産入ったけど、よく考えたらリュックに水筒2本じゃ倒れるからって折りたたみ傘入れて持ち歩いてた……晴れてから気づいた。アホちゃん。
豆塚エリの『しにたい気持ちが消えるまで』
いや〜〜〜いいエッセイだった。
序盤はうつ状態だと気づいていない子供の豆塚さんがどんどん限界になっていくのと、自分が重なってドキドキしたけど、飛び降りてからの人生の歩み方がきっと、私とは違うんだろうなって思った。
こんなことを言ったら不謹慎かもしれないけど、飛び降りた時に周りの目を気にして抑圧された豆塚エリは死んで、生まれ変わったみたいだなと思った。もともと気丈なのかもしれないけどね。
そしてこれを読んだ後、看護師の友達に「看護師になってくれてありがとう泣」とLINEしました。
お、今日本3冊も読んでるな。いいぞー!
それでは。
2024-06-11
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?