![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69192463/rectangle_large_type_2_28dd564084ba11fe0225b0fd29398d34.jpg?width=1200)
クライミング関連のサイトについて
クライミングを始めてちょうど一年が経った若輩者ではあるが、思っていることが一つある。というより、夢に近い。
"クライミングの聖地サイトを作りたい"
日本には数々のクライミングジム、岩場が存在する。そのどれもが魅力的であり、ジムごとに一定のコミュニティも存在する。
一方で、それぞれの情報は断片的であり、トポを筆頭に、各クライミングジムのサイト、ネット情報、最近ではInstagramやYoutubeでの投稿など情報が散らばっていて、集約された場所、つまり”クライミングの聖地”が存在しないのだ。
ミキペディアさん(https://micki-pedia.com/)のサイトは最も参考になる場所であると思うので、こういった場所、よりクライマー全体で投稿して活性化して情報を溜めていけるような場所を作りたいのだ。
そのために、この1年以内にクライミングの聖地サイトを作る。
名前は"Camp4"だ。
全国にいるクライマーが暇になった時につい開いてしまう、そしてワクワクが止まらなくなる。そんなサイトを目指したい。
将来的にはサイトだけでなく、アプリ化も目指し、各ジムの皆さんや協会の皆さんとも協同していける存在になれば嬉しい。まずはこの2022年中にver1をリリースしたいと思う。
少しでも良いなと感じた方がいらっしゃったら、ぜひいいねを押して欲しい。積み重なったクライマーの声が励みになって、より良いサイトを作る原動力になると思う。