
Photo by
chloe_s
【2024.1.29(月)】今日はどんな日?&季語「煮凝り(にこごり)」
『今日はどんな日?』に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
現代版タロットと称される「サイカード」を用いた、今日の運勢をお伝えします。
&
俳句の珍しい季語をピックアップして、あれこれつっこんでみます。
■今日の運勢
●ラッキーナンバー
3
●今日の傾向とご助言
今日は、あなたに近づいてくる人物に注意してください。
特に新たにあなたに近づいてくる人物は、あなたを騙そうとか貶めようとする輩の可能性があります。十分注意してください。
■今日の季語
煮凝り【冬】
魚などの煮汁が寒気で固まったもの。
※見出し画像はちゃんぽんビート by あふろざむらいさんの「ブリのアラ煮凝り」です。
『季語集(坪内稔典著)』は以下のとおり。
煮凝り【生活、行事】
魚などの煮汁が寒気で固まったものが煮凝り。白身の魚を筒切りにし、寒天を加えて煮付け、その煮汁を凝固させた料理のことでもある。煮凝りを舌にのせた時のつるりと溶ける感触はエロティックなまでに妙だ。
「煮凍の出来るも嬉し新所帯」とは正岡子規の句。上手に煮凝りを作る新妻を讃えている。 ~略~
コレ好きでした。
でももう何年、いや何十年も口にしていません。
どこかコレを食べさせてくれるところは、ないものか。料亭ではなく、居酒屋で…
そこで一句、
暖簾まへ煮凝りあるや思案橋
それでは今日も頑張ってまいりましょう、応援していますよ。
そして明日もまた、よろしくお願いします(^^)/
KOMA
■リンク
個人鑑定受付リンク(Googleフォーム)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyYRpTUMqYk1r5y2V1sEwqflktLIe7cEJI1Ooq46tzHOrs0A/viewform?usp=sf_link