見出し画像

生きるのに意味なんて要らんねん!〈12/21-12/23の日記〉

こんにちわ。コマイヌです。
小二と年中の男児二人を育てながら
ママナースしてます!

日々「ほっこり」「おもしろ」「なんでやねん」
と思ったことを徒然書きます。

クスッときたらスキしてくれると
嬉しいです.*


12月21日(土)

夜勤明けの予定がなくなってしまい
自宅で子どもとゴロゴロ過ごした。
ボールが転がるパズルゲームみたいなのを
兄弟で一生懸命組み立てている姿に
「ずっと仲良しでいてくれますように〜」と
ホッコリしながらソファーで寝落ちしてた。
(夜勤明けなもんで)


12月22日(日)

家族全員が夜に揃うので
早めのクリスマスパーティーをした。

その後は家族でM1グランプリ鑑賞。
いや〜…トップバッターで
令和ロマンが選ばれた瞬間
「連覇伝説のはじまり」
を感じたよね〜。

バッテリィズもおもろかったね!

「生きるのに意味なんて要らんねん!」
はクリティカルヒットだった。

夫と長男が「優勝してほしい」
とすっかりファンになってた。
来年からも活躍が楽しみ!


12月23日(月)

今日のラッキーカラーが赤だったので
赤いピアスをつけようと思った。
このピアス3年ぶりくらいにつけるかも、
なんて思いながら装着した。

ママ友とランチして家に帰った。

ピアス片方無くなっとるがな!!!

アンラッキーやがな!!!

片方はいずこに…
まぁ、300円のピアスやからええけど。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

長男が小学校から帰宅後は、
長男の新しい自転車の受け取りで
自転車屋さんに。

色々、取り扱いの説明を受けて
乗車して家に帰ろうとしたら

長男氏、乗車30秒で転倒。

おニューの自転車の後輪泥除け
ベッコリ凹んだ…。

凹んでしまった!

モノなんて使ってなんぼ
汚れてなんぼと思ってるから
怒りは全くない。
ただ、傷物になるのが速すぎて笑った。

仕事から帰ってきた夫も
「ハハハ!まぁ、いつかは
こうなるんだしいいけど」
笑ってた。

とりあえず笑っとけの精神の家族でよかった!


みなさま、良きクリスマスを!

ではでは!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

↓日々の徒然をまとめてます.*

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集