気持ちの切り替え方
たぶんわりと、得意な方だと思っている。
喜怒哀楽は激しい方だとも思っているけど。
我ながら生きやすいなぁと思うのは、立ち直りも早い。
泣くときは思いっきり泣くし、悩んだり迷走したりもする。
急に泣けてくる…なんて久しぶりの感覚だったけど。
でもうん、今は元気。
心は元気。
体は喉をやられた。
声はヤバいくらい出ないけど笑、まぁ元気。
母親が子どもみたいな人で。
父親と喧嘩すれば、1週間無視し続ける人だった。
子どもながらに、あの雰囲気は嫌だなと思っていたのを覚えている。
だからわたしは物心ついた頃から、母親と喧嘩しても、必ず自分から『お母さん』と話しかけていた。
母は『さっきまであんな言い方で怒ってて、何をケロッと話しかけてくるのよ!』と思っていたらしい。
『子どもなりに気を遣ってたんだよ!』大人になって初めて言えたことのひとつだ。
今思うと、この経験はなかなか大いに役に立っている。
どんなに理不尽なことで怒りが込み上げてきても、それなりに普段通り接することができるような大人になった。
まぁ、恋人には『分かって欲しい』思いが強くて、若い頃は恋人にだけはできなかったな。
全力で好きをぶつけたり、当たり散らしたり。
親に対して『分かってくれてない』気持ちを、恋人に求めていた。
上手くいくはずがない笑
(最初の彼だけは分かってくれてたなぁ…)
そんなわたし。
たぶん根っからの楽観主義。
自分で言うのも何だけど、ちょーポジティブ。
『大丈夫!何とかなる!』
わりと本気でそう思ってる。
『まぁ、成るようにしか成らない!』
これもわりと本気で思ってる。
『落ち込む』『悩む』『心配する』
これをやったところで、現状は変わらないことに気づいたから。
できるだけ早く、『じゃあ、どうするか』を考えることにシフトするようにしてきた。
『これは離婚しかないな』
そう思えるくらい、次々と発覚するショックな出来事を目の当たりにしたときも。
多少はめげたし、ショックだったし、落ち込んでもみたけど…落ち込んでいる暇などない!と、同じ境遇の人のブログを読み漁り、何をすべきか思考をフル回転させた。
幼稚園児と乳飲み子を抱えて、夜中まで調べまくった。
『悩んだって、落ち込んだって、心配したって変わらないんだよ?』
子どもみたいな母に言う。
『そんなこと言われたって、考えちゃうんだもん!姉ちゃん(わたしは長女だが、娘なのにこう呼ばれる)とは考え方が違うの!』
よくそう言われていた。
大事なポイントは、『考えることをやめること』なんだけどな。
もやもや~っと、悩みの種が浮かんできたら…『あぁ!考えない考えない!』と、頭の中から消去する。
というか、一旦思考から外す感覚だ。
『考えても変わらないことを、考えるだけ無駄!起こってもいないことを考えて、悩むだけ無駄!』
思考を無理矢理にでも切り替える。
1日は24時間しかない。
悩んでる、落ち込んでる時間なんてもったいない。
親族間に起こったある問題がきっかけで、母がこの技を習得した。
『うちの子が全然できなかった二重跳び、練習して練習してようやくできるようになったの。練習すれば絶対できるようになるの!』
この言葉がきいたらしい笑
(ばばバカというほど、孫は可愛いらしい)
『孫が二重跳びできるようになった!わたしも練習すればできる!と思って頑張った』と。
(きっかけなんか、何でもいいわ笑)
『考えることをやめる』
『無理矢理でも思考から外す』
『それでも考えちゃったら、あ~考えない考えない!』
『すごい楽になったーーー!!!!!』と、悩みやすい母が感激していた。
もう何十年もそうやって生きてきたわたし。
今回これでもだいぶグルグルした方だけど、だいたい数回寝て起きれば元気。
『考えることをやめる』『考えても変わらないこと、仕方ないことは考えない』
生きやすくなるから、ホントおすすめ。
人生は一度きり(輪廻転生は信じてる派だけど)
同じ時間を過ごすなら、自分の気持ちに正直に、楽しく生きていきたい。
万が一問題が起こったら…どう対処するかは、ちゃんと考えてますが。
起こったときは起こったとき。
みんな穏やかに今日も過ごせますように。