
狛コレ33【美しい海と狛犬!奄美大島の狛犬編】
令和五年(2022年)2月4日~令和五年(2023)2月14日
奄美大島北半分を参拝しようと思ったらめちゃくちゃ広すぎてしかも雨ばかりでかなり大変だった件について
4101番~4138番 38社
こんにちは!「狛コレ」執筆担当のもろこしです。
このマガジンでは、えーごが全国各地の神社を巡って出会った「狛犬」たちを、ランキング形式でご紹介しています。
えーごの奄美大島巡り
前回に引き続き、鹿児島県の島を巡っているえーご。
喜界島の次は、奄美群島の代表格である奄美大島に降り立ちました。
奄美大島はウミガメが産卵に訪れる砂浜、「アマミブルー」と称される美しい青い海など、美しい自然に囲まれた離島です。
最近では、国内初のザトウクジラの出産が撮影されたことでも話題となりました。
ハートの形の岩礁
赤尾木の海岸にあるパワースポット「ハートロック」。
潮が引いた時にだけ現れる、可愛らしいハート型の岩礁として人気です。
スマートフォンのカメラでも、透明感のある青々とした水が美しく撮れています。

タケノコのように生えたパパイヤ
前回の喜界島では、電柱の根元から生えた「ド根性パパイヤ」に出会ったえーご。
またしても、立派に育ったパパイヤを発見!
タケノコのようにまっすぐと伸びたパパイヤの姿はとても力強いです。
それにしても、鹿児島ではパパイヤって当たり前のように生えてるんですね。
本土の人からしたらちょっとびっくりです。

オシャレな赤い神社!4106番 鹿児島県大和村 奄美大島 国盛神社
次にえーごが訪れたのは「ザ・南国」といった印象の国盛神社。
色鮮やかな南国の植物に囲まれた赤い社殿はとってもオシャレ!



15回噛まれてもやっぱり大好き!4103番 鹿児島県奄美市 奄美大島 奄美観光ハブセンター
奄美観光ハブセンターはかつて、奄美大島に棲息するハブとマングースの対決を生で見られたそうです。
中には「奄美ハブ神社」と書いてある小さな鳥居が!

新聞の切り抜きには「毒蛇に15回噛まれても『やっぱりハブ大好き』」の文字が…すごいインパクトですね!

ハブとマングースの対決は、今ではビデオ映像で楽しめます。
えーご曰く「なかなか面白かった!」とのこと。

ちょっとした告知
現在、僕の参拝した神社&おすすめ場所を地図上で表すWEBサイトを構築中で、いちおうアクセスはできるようになりました!
今まで参拝した神社はTwitterに、出会った狛犬たちはInstagramに掲載しています!
このnoteが面白かったら、ぜひフォローしてください!
Twitter(狛コレ公式)
全国各地の狛犬情報をお届けするnoteマガジン「狛犬コレクション」毎週水曜日16時更新中です!#note https://t.co/J60peo9tEF
— 狛犬コレクション【狛コレ】公式アカウント (@koma_colle) June 23, 2022
Twitter(えーご)
https://www.instagram.com/_eigo55/
狛犬ランキング
さあ、今回もやってまいりました狛犬ランキング。
果たして、一体どんな狛犬たちに出会えるのでしょうか?
【番外】精霊の宿る神社。4125番 鹿児島県笠利町 奄美大島 ケンムン神社
タイ料理屋さんの隣にあるケンムン神社が番外にランクイン。
ケンムンとは、奄美で木や岩に宿ると信じられている精霊の名前です。




【5位】表情豊かな狛犬!4118番 鹿児島県笠利町 奄美大島 秋葉神社
川の傍にある道路を登ると見えてくるのが、第5位にランクインした秋葉神社の狛犬たち。
なんとも表情が豊かで、見ていて楽しくなります!


【4位】背筋ピーン!4134番 鹿児島県龍郷町 奄美大島 厳島神社
4位にランクインしたのは厳島神社の狛犬たちです。
狛犬が直立しており、背筋がとてもピーンとしています!
顔の付いた棒のような姿は見ていて面白いですね。



後ろから見ると、背中が波を打っています。
奄美大島の海をイメージしているのでしょうか?独特の模様が美しいですね。

【3位】でか目狛犬!4129番 鹿児島県奄美市 奄美大島 小湊厳島神社
3位の小湊厳島神社の狛犬たちは、ギョロリとした大きな目玉が特徴です。
こんな目で睨んでくる狛犬、夜に出くわしたらびっくりしちゃいそうですね。




さて、第2位、そして栄えある第1位の発表ですが…
ここから先は有料です!
果たしてあなたのご存知の狛犬なのでしょうか?それとも…?
ここから先は
¥ 298
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?