見出し画像

ついに万年筆デビュー。#366

ついに万年筆デビューを果たしてしまいました。

以前こちらでご紹介したクリームソーダさんの動画。

着々と過去の動画を見漁っていて今度は万年筆に惹かれ始めてしまいました。

やはり、書くことにこだわる人は万年筆なのか?!気になる!扉を開けてみたい!

ということで、私もカキモリさんにて万年筆を注文。

初めてなのに張り切って2本購入してしまいました 笑

1本は透明軸万年筆。インクの色が見えるのが綺麗。

もう1本は深い森を思わせるようなフォレストグリーンといった感じの色合いのもの。

インクはブラウン、ブルー、グリーンの3色を選んでみました。

すぐに気づきます。
「これって今度、インク沼にハマるんじゃない?」

沼の種類は底無しです 笑

まずは透明軸万年筆の方から。
なるほど!細字で手帳向きです。ペン感覚ですらすら書ける感じです。

もう1本の方が私がイメージしていたザ・万年筆という感じ。書き味が滑るようにいくらでも書ける感じ!確かにこれは楽しくなる。

カキモリさんのコンセプトを真似して書いてみた

確かに「たのしく書く人」になれる道具と思いました。

ちょっとした魔法のペンという感じです。

万年筆まで来ると、「ついに来ちゃったか。」という心境です 笑

でも楽しい!

ますますこれから「たのしく書く」ことを、楽しみたいです。(日本語変かな?)


さぁ

今日も

新しい一日が

始まります。

いいなと思ったら応援しよう!