見出し画像

隣の芝が青く見えたあとに。#238

先日読了したこちらの作品。

思うことがたくさんありました。

読んでいて何度も浮かんだ言葉が、
「隣の芝は青い」

隣の芝って、青く見えるよね~
うんうんと、3人の登場人物に感情移入しっぱなし。

もっとそれぞれが、自分の芝の青さに気づけて、幸せに気づけていたら…

自分の思う青が子どもにとっても青とは限らないことに気づけていたら…

そう思うと戻ってきたくなった本。

「わたしの芝を青くする。」

私自身も隣の芝が青く見えてしまい原点に戻ろうと思いました。

あっ、しれっとAmazonリンク貼ってますがやっと貼り方わかった!嬉しい!

これからお勧めの本を載せていきたいと思っています。

みんなで心の中を高め合っていきたい!
そのヒントを見つけたら、ここで都度紹介させて下さいね。

asakoさんはたまたま流れてきたYouTubeで知りました。

https://www.youtube.com/watch?v=w0AaKmtAP7U

見ていると家や心の中を整えたい気持ちがむくむくと湧いてきます。

ご著書も、読んでいると色々整えたくなってきます。

今回の作品のサブタイトルは「こころの整理術」

どんな感情も、自覚すると手放せる

不満に感じたら、その感情を自覚して、「不満の場所」に置いてあげる

わたしの芝を青くするより

その方法として、こころが整うノート術も紹介されています。

「やりたくないことは手放しても大丈夫」

「人は人。同じ土俵に上がらない」

「生きている熱量を感じていたい」

「過去も未来も幻想。今、今、今の連続でしかない。今ここで呼吸できているだけで大丈夫ってことにしました」

ぐっとくる言葉たちがたくさん。

そうそう、asakoさんからは生きる熱量を感じるのです。

そんな大げさなことではなく、「引き出しのこの部分が何となく使いづらくなってきたな‥」

そう感じたら、せっせと家の中にある物で(収納用品とか買わない!そこがいい!)心地よくアップデート。

日々をアップデートしていくことがとても上手だなと感じます。

もやっとしたことをそのままにしておかない。日々心地よく暮らすことへの熱量が高い。

私もぷちもやっとが解消されたことに異常に喜びを感じるタイプなので勝手ながら似た空気を感じています 笑

暮らすことに前向きな人が好きです。

多くを持たず、自分の気持ちに素直に、やりたくないことは無理してやらない。

いつも心地よく暮らすための熱量高めで!

熱く、情熱的に暮らす。

私もせっせとノートを相棒に、家を、心を、整えていきます。

自分の土地を淡々と整えるために。


さぁ

今日も

新しい一日が

始まります。





いいなと思ったら応援しよう!