
幸運の入り口を整える。#384
玄関を掃除した後が一番清々しいかもしれない。その後何だかフットワークが軽くなるのも、玄関掃除の後のことが多い。やっぱり外と繋がっているからかな?
その日は牡羊座、まさに玄関掃除をするといい日だった。私の月星座も牡羊座。ついつい贔屓してしまう。ちなみに、朝の番組の星占いの星座は太陽星座。生まれた日に太陽が何座にあったかで決まるもの。
でもそれだけじゃなく、月もとっても大切な存在。月星座も重要らしい。
ちなみに月星座牡羊座の人は、直感力にすぐれた即断即決の人。自分の勘を信じられるかどうかで人生が変わる。信じることができれば人生怖いものなし!らしい。
確かに、私は結構勘のいい方だとはうっすら思っていた。違和感の話も度々書いてきたけれど、あれも勘の一種だと思う。違和感に従って違うことを選ぶことをしなければ、人生勝手にガイドしてくれるようなもの。それは昨年の大きな発見だった。ふむふむ、やっぱりこれからも勘を信じていいみたい。
話が逸れました。そんなこんなで玄関掃除が好きです。何だか土間のタイルが濁って見えたので、洗剤も軽く吹きかけて水洗いした。
私の玄関掃除の頻度が上がったきっかけは、床に置くものを減らしたこと。土間には雪かき用のスコップや傘など色々置いていました。
ある時、お義父さんがかなり年季の入った、サビだらけの鉄スコップを持って来ました。
それで雪かきをして下さったまでは有り難かったのですが、濡れたスコップを直に置いたことで、土間のタイルがサビ色に…どんなに擦っても取れない。
ひー!その時まだ新築2年目位だったかな?そういう事にもいちいち反応してしまう頃でした。今は床の傷もキリがないしだいぶおおらかになりました 笑
使う度にサビが移るのでは困る!どげんかせんといかん!
という事で、スコップ類を吊るす収納に変えました。困った時の山崎実業さん。とてもいい物を見つけました。見た目はシンプルで存在感がないけれど、スコップや傘など、玄関に置きがちな物たちを全て掛けることができて、壁にそっと立て掛けられる優れもの。
床にごちゃごちゃ物を置かなくなった分、掃き掃除は毎日。水拭きもまめにするようになりました。
何だか朝掃き掃除をしてる人って、とてもまともな人に見えるのはなぜでしょうか?(知らんがな)
玄関が整うとちょっと自信がつくのも嬉しいおまけ。宅配便が来ても堂々と対応できます 笑(別に堂々としなくてもいいと思うけど)
何より、幸運が入って来そうと気分も上がります。面白がっていきましょう。
さぁ
今日も
新しい一日が
始まります。