聖剣伝説3リメイク 攻略 おおまかな攻略

2021-09-07 タイトル変更、一部改訂。神獣の攻略を書き直しています。
2021-10-10 必殺技について修正。

おおまかなことを書いています。ネタバレは少なめ。なお、個別の詳しい攻略については↓の記事がおすすめです。

他のおすすめ記事:
おすすめのキャラやクラスチェンジ
ホークアイの使い方
アンジェラの使い方
最強パーティー構成はこれだ!
本当の最強構成

以下、本文になります。

□ベリーハード以下の攻略

後半は実質MP無制限になるのでとにかく強力な魔法を連打するのが強い。アンジェラでとにかく魔法を連打しましょう。NPCはすぐ死んでしまうので自操作のキャラが頼りです。

□ノーフューチャーの攻略

周回するとノーフューチャーという難易度が出現します。強力なリンクアビリティが使用禁止になりアイテムも3個までしか使えない。MPがかなりカツカツになるので全く違う戦いになる。一方でNPC(自分で操作しないキャラクター)がHP1のまま死ななくなるのでNPCの特技やアビリティもかなり重要になってくる。

□クラスチェンジの概要

最初のクラスチェンジ(クラス2)で光にするか闇にするかが最大の分岐になる。クラス3の分岐はあくまで光もしくは闇の中で光寄りか闇寄りかという話です。クラス4になるとクラス3の分岐は合流して結局クラス2で選んだものになります。例を出すと光→闇と光→光はクラス4で光に合流します。

というわけでよくわからないうちに最大の分岐を迎えてしまうわけですが、そこが楽しいところでもあります。

迷ったら「能力」(アビリティ枠を使わないアビリティ相当のもの)が優秀なクラスを選んだらいいと思います。アビリティ枠は貴重です。

あとクラスによって必殺技の性能差はかなりあります。試すのが難しいのが悩ましいところ。

□優秀な必殺技とは?

①モーションが短いクラス2の必殺技
青ゲージを素早く減らせます。
例えばリースの闇のクラス2の必殺技「飛天槍」が強いです。この技は判定が広くて複数のキャラに当てることができるのでなお強いです。

②敵キャラの時間が止まる必殺技(特にクラス3)
勝手に「ロックする必殺技」と私は呼んでいます。
例えばリースのクラス3の必殺技を比較すると、闇→光はロックしませんが闇→闇(百花乱舞)はロックします。

青ゲージの中にはロックするクラス3の必殺技が特に有効なものがあるのでチェックしておきたいところ。

ロックしない場合はモーション中に青ゲージのタイマーが進んでしまったり、敵が動くとすかってしまったりします。なのでロックしないクラス3やクラス4の必殺技は弱いと思います。

③広範囲の必殺技
範囲内の青ゲージを一気に破壊することができるので安定しやすいです。デュラン光→光やケヴィンの闇のクラス3の必殺技が当てはまります。

□NPCの特徴

NPCはあまり優秀でなく、何もしていない時間が長いので近接の打撃で火力を出してくれない。攻撃魔法は割りと撃ってくれる。なのでNPCに置くキャラは攻撃魔法が強いアンジェラか、補助効果が強いキャラクターやクラスを選ぶのがオススメ。

□リンクアビリティについて

周回するとき、新しいパーティーに選ばなかったキャラのリンクアビリティは最初から使うことができます。なので全キャラ一通りクリアしておくと戦力が大きくアップします。

□取り返しのつきにくい注意点

・虹色の種と???の種は貴重品なので必要以上に使わないようにしましょう。周回要素があるので、周回用に取っておきましょう。

・装備品は売らないほうが無難。クラスによって装備できる武器や防具が違うので周回でも最初から最強装備は装備できません。

□神獣の攻略

・戦闘の難易度は、

風、木、月<(超えられない壁1)<水、土<光<(超えられない壁2)<火

という感じだと思います。倒す順番は弱い順に倒していくのがオススメです。フェアリーは後に回すと強くなるから注意して、とか言ってきますが、味方キャラの方が強くなる速度が速いので問題ありません。

・上の順番で言うと水以上(超えられない壁1以上)はクラス3にならないと勝つのが難しいです。根本的に火力が追いつきません。弱い3体を倒してクラス3にチェンジするのがオススメです。

・光の神獣はかなり特殊で遠距離攻撃ができないと詰みます。アンジェラがいれば問題ありません。アンジェラがいない場合はホークアイを光→闇でローグにクラスチェンジして遠距離攻撃しましょう。ホークアイもいない場合はやばいかもです。

・火の神獣はかなり強いです。かなり理不尽。ちょっと調整をミスっている気がします。挑発がついたデュランがいるとかなり難易度が下がる(ヒートビームやラーバウェイブがデュランの方に行く)ので、おすすめです。水の他に土も弱点なので利用しましょう。

・木の神獣は実は風が弱点。

・土の神獣は風の他に火も弱点です。攻撃を避けるのは難しくありませんがとにかく火力が必要になります。

□アイテムについて

後半になればなるほどキャラクターのできることが増えていくので、アイテムの重要性が落ちていきます。金のない序盤の方がアイテムが大事、という皮肉。ただ後半になっても蘇生の魔法を覚えるキャラはいないので、天使の聖杯はずっと使います。
周回プレイのときは序盤はアイテムを使いまくって乗り切りましょう。能力アップの鱗、セイバーの爪が特に大事です。ポトの油で全体回復ができるのも見落とせません。強くてニューゲームをする前にブラックマーケットで買っておきましょう。

□パーティー構成で考えるべき2つの要素

・必殺技の強さ
青ゲージがうまく破壊できないと詰んでしまう場合があります。最初のうちは試行錯誤が必要でしょう。

・遠距離キャラはいた方が良い
近距離攻撃しにくい敵にはもちろん有効ですし、作戦で「同じ敵」に設定しても立ち位置がかぶらないので、敵の攻撃に巻き込まれにくいです。

□総評

クラス3になるあたりが一番楽しいところです。個人的にはクラス4になってからもっといろいろな敵と戦ってみたかったですね。

いいなと思ったら応援しよう!

kolooko
よろしくお願いします。何かしら形にしたい気持ちはあります。