こくセージ
新聞に登場した場所や団体につながれるインデックスです
まちのいろいろを気軽に語り合うおしゃべりの場。 オンラインだったり、対面だったり。
本とお茶をたずさえて、小さな図書室とおしゃべりの場を作ります。
【参考になるフラット情報】 ◎選挙ドットコム いわずとしれたポータルサイト的サイト。 ただし立候補者がみずから書き込みできるように なっていることに留意。 https://go2senkyo.com/ ◎目指せ!投票率75%プロジェクト https://mezase75.jp/ 10の争点について、党・立候補者それぞれのアンケート回答をまとめています。これからの若い人の視点をむけた内容になっています。 ◎ジャパンチョイス ジャンル別政党の政策比較 https
#こくセージまちかど新聞 1号「はたけとやさい」に登場した情報詳細INDEXです。 #赤米 https://tama-meguri.com/blog/2020/04/13/15/2990/ #赤米グループ 赤米セミナーレ #赤米グループ 国分寺赤米会 http://collabo-kokubunji.com/db/deta.php?recordID=%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA%E8%B5%A4%E7%B1%B3%E4%BC%9A #赤米バケ
準備号「もっと まちと つながりたい ! 」 に登場した情報詳細INDEXです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #福祉事業所 Ann Bee(アンビー) https://annbee.or.jp/ 国分寺の児童発達支援事業生活介護事業・就労継続支援事業・居宅介護事業・移動支援事業・特定相談支援事業・障害児相談支援事業・日中一時支援事業 などを行う福祉事業所。 #児童発達支援事業 anto(アント) https://annbee.or.jp/
2021年11/19〜30 国分寺近辺100の拠点をマップを見ながら巡るまち歩きイベント 「ぶんさんうぉーく2021」の7箇所の拠点で まちかど新聞の掲示・配布と、次号からのご意見募集をはじめました! 今回のポスター面のビジュアル担当は 国分寺育ちのイラストレーター・丹野杏香さん。 ロゴは矢萩多聞さんによるものです。 (なんと贅沢なお二人でしょう ! ) 記事面は、こくセージのオンラインテーブルトークに 参加してくれたみなさんからうかがった、 地域とどこからつながった
(代表・浜野まどか談・・・まちかど新聞の記事から) 夫の地元で偶然よい物件に出会って転居してきましたが、 都心で仕事をしていて、地元とはつながりのない生活を送っていました。 国分寺は寝に帰る場所。 でもコロナになって、 国分寺界隈ををうろうろし始めたら、 この街が面白いなと思いはじめて...... 地域のことを知りたくなり市報・国分寺を読んでみたら、 実は情報が充実していてすごかった ! 市報で市のプロジェクト「こくぶんじカレッジ (こ
「こくセージ」は 東京・国分寺で ともに暮らす、働く、学ぶ、遊ぶ人たちと、 まちのことを気軽に話して、メッセージを共有する「場」です。 身近な暮らしのこと、楽しい集いや地域の活動情報、市政のこと・・ きいたり、話したり、想像したり。 ときには、輪になって、みんなで考える。 【テーブルトーク】は、 気軽な対話の場。オンラインだったり、対面だったり。 【屋台の本棚】は、 本とお茶をたずさえて、小さな図書室とおしゃべりの時間を作ります。 【まちかど新聞】