![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149350118/rectangle_large_type_2_e354598be5fdb1df5455f50d885dda54.png?width=1200)
Photo by
acogale
「ゲリラ豪雨」で電車が運休。あなたはどうする?
暑さのせいなのか、各地で突然の土砂降りの雨。
SNSでは、「ゴリラ豪雨」なんてトレンドもでていました…
夕方の帰り道。
「電車にのって、スーパーで晩飯買って、家でゆっくり自分の好きなことをしよう」
そんなことを考えながら、改札を抜けると、まさかの雨による電車遅延…
そのうち動くだろうと待っていたら、運休に…
あなたはこの状況どうおもいますか?
苛立つ、怒る、勘弁してくれ
仕事や子守、買い物などなど
「疲れたし帰ろう」っと思ってたら、まさかの事態。
苛立つ方々をよくお見かけします。
以前の私も、「早く家に帰りたい」と思っていました。
しかし自然には抗えないもの
どんなに対策をしていたとしても、予想外のこともありましょう
そんな貴方に、とある言葉を
諦めましょう
これは、もう苛立とうが、怒ろうが、文句を言おうが何も変わりようのない状況です。
タクシーを使おうにも、同じような考えの人がたくさん並んでいます。
「諦めたら」心が軽く余裕が持てる
「どうしようもないし、考えるだけ無駄」と諦めると、不思議と心にざわつきがなくなり、余裕が生まれます。
カフェでも行って雨が止むのを待つ
今であれば、アプリ等でタクシーを呼ぶ
スマホゲームでもして時間潰し
映画館に行くのも手ですね!終わる頃には、止んでるかも
別路線の乗り換えで、何とか帰る手法を考えて粘るというのもありだと思います。
諦め→心の余裕→選択肢が増える
その場で「嫌」という反発心が怒ると周りが見えなくなりがちです。
深呼吸するなり、諦めることを頭の隅に置いておくと、( ゚д゚)ハッ!っと気づけますよ