株主優待:楽天グループ

はじめに

楽天グループの第28期株主優待として、2024年12月末日時点の株主名簿に記載された、100株(1単元)以上を保有する株主を対象に、「楽天モバイル」回線の音声+データ30GB/月プランが1年間無料にて提供されることが、公表されています。

楽天グループ株主優待

楽天グループと楽天経済圏

楽天グループは、EC、FinTech、モバイル、デジタルコンテンツなどの事業を展開するインターネットサービス企業です。

「楽天市場」を中核事業としていて、金融事業である「楽天銀行」「楽天カード」「楽天証券」「楽天ペイ」など、サービスを連携させた「楽天経済圏」をなしています。ここのところ、モバイル事業「楽天モバイル」に力を入れていますね。今回の株主優待は楽天モバイル事業を強力に進めるためと想像します。

楽天モバイルは、基地局建設などの先行投資が負担となり、依然として赤字が続いていますが、前回に続きこの株主優待によって新規ユーザーを取り込むことが目的ですね。楽天市場や FinTech 事業への送客も期待できます。

まとめ

ぼく自身は楽天モバイルをメインとはしませんが、サブ回線用としては使ってみたい気持ちがあります。でも発行されるのは物理 SIM のみのようですね。もし、e-SIM が発行されるなら申し込んでみようとは思います。

さて、この優待を利用するには、2024年12月26日(木)終了時に楽天グループを100株保有していれば権利が発生し、2025年3月中旬に発送される案内に従って申し込むという流れです。送られてくる案内書類一式は何も捨てずに封筒ごと手元に残しておくのが良いですね。前回も株主番号以外にも必要な情報が案内書類に記載されていたように思います。

同一楽天IDで複数回、この優待を申込むことはできないようですが、それでも破格の株主優待と言えますね。

なお、株主優待用 SIM は一部サービスに制限があったり使用上の留意事項がありますので、楽天の株主優待サイトを参照して理解しておく必要があります。


いいなと思ったら応援しよう!

虚空
励みになります。