100万問チャレンジ【21〜23日目】
○百ます計算(ひき算)2回分︰9月11日の分
→1回目︰1分44秒
2回目︰1分47秒
○百ます計算(ひき算)2回分︰9月12日の分
→1回目︰1分42秒
2回目︰1分47秒
○百ます計算(ひき算)2回分︰9月13日の分
→1回目︰1分48秒
2回目︰1分47秒
7日間で30秒くらいタイムを縮めることができた一方、解答の精度はまだ少し怪しいです。たし算のときよりミスする頻度が高い……。
※『【算数】教材研究・紹介note【パート5】』で紹介した『隂山メソッド 徹底反復 百ます計算』より。「ひき算がんばりグラフ」です。
○高校数学Ⅰ
→第2章︰2次関数、第2節︰2次関数の最大・最小から13問。高校時代の数学の教科書と教科書ガイドを使用。
最大値・最小値の考え方は、基本は覚えていました。ただ、「定義域が文字を含む場合の最小値」等、後半の問題は特に、解答のまとめ方を忘れていました😢
この辺りはさらに掘り下げて復習していく必要がありますね……。
ここまでの学習の記録
国語→850/200000問
数学→4154/200000問 (+613問)
英語→0/200000問
理科→0/200000問
社会→0/200000問
いただいたサポートは、文房具代や新しい教材費、博物館等の入館料、ちょっと美味しいものを食べる用に使わせていただきます!