最初の発作から7ヶ月経過

パニック障害で呼吸ができない発作に初めて襲われてから、7ヶ月が経過しました。

順調に回復しています!

抗不安薬は3ヶ月以上飲んでないと思います。抗うつ薬は現在も継続しています。一人暮らしも再開しました。

月1回くらい、発作の手前くらいまで達しますが、発作までは達しないコツみたいなのを習得した感じがします。

呼吸が怪しくなってきたら、外を歩いたり、階段を上り下りしたり、まず運動します。

抗不安薬は常に持ち歩いています。持ってるだけでもかなりの安心感。


私の個人的な実感から勝手にアドバイスいたしますと、

生活習慣が大事だと思います。


食事は玄米・納豆・味噌汁などを中心とし、

カフェインやアルコールを断っています。

夜10時には寝て、朝6時には起き、毎日1時間程度は散歩しています。


空腹時や喉が渇いているときの方が調子が悪い感じがするので、

しっかり定期的に食事と水分補給することも欠かしません。


今でも電車に乗って遠出すると、若干不安です。


まあともかく、あと半年くらいですっかり治りそうな気がします。

みなさんも出口があると信じて一緒に戦いましょう。