![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140555212/rectangle_large_type_2_0fcd3f81ad61561255f6ce0feacf305e.jpeg?width=1200)
月刊偶像 柳美舞 リリイベ参戦記
皆さん、おはこんばんちは。
私が推し事しております「ばってん少女隊(ばっしょー)」メンバーの막내(韓国語で末っ子)、柳美舞ちゃん(愛称:みゆゆ)。
彼女が、ソニー・ミュージック運営「月刊偶像」の第三弾アーティストに起用され、2024年5月8日にデジタル&CD「CITY feat. 柳美舞(ばってん少女隊)」をリリースしました!
「月刊偶像」とは
Idol × Musician × Illustrator
ライブシーンからマスメディアまで幅広く活動しファンを魅了するアイドル。
日本全国の多様なアイドルグループから、特に歌や声に魅力のあるメンバーをボーカルに迎え、ジャンルレスなミュージシャン達による提供楽曲を毎月リリース。個性豊かなイラストレーターとのタッグで生み出すイラストレーション主体のミュージックビデオでアイドルの新たな魅力も発信。日本が誇るポップカルチャー・アイドルの音楽的多様性を世界に発信することを使命とする。
これに、我らがみゆゆが取り上げられたことは、隊員の一人として心から誇りに思います!😆
公式MV
なにはともあれ、まずはリリース日に公開されました公式ミュージックビデオをご覧ください。
っていうか、アーティスト・柳美舞の歌声をぜひ、お聴きください!😉
この曲、ホントにエモ過ぎます!
公式MVが公開されるや一発で魅了され、動画をエンリピしてました。
CDは12日のリリイベで引き換えるので入手前ですが、さっきから移動中と昼休憩中にMVをエンリピしてます😆
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) May 8, 2024
ばっしょー楽曲では美舞ちゃんのファルセットパートはほとんどないと思いますが、サビの完璧な歌いこなしに感動!
なんか泣けてきてしまいました😂#月刊偶像#柳美舞https://t.co/dJMJ4PQIK2
その後、CDを手にしてからもずーっとリピート再生!😆
CDにはoff vocalバージョンも収録されていまして、それも繰り返し聴いていたら言いたいこと、書きたいことが溢れて来てしまいましたので、曲の内容についてはこのリリイベ参戦記とは別に、レビュー記事を書こうと思います。完稿まで、しばしお待ちを😉
追記:レビュー公開!
こちら↓アップいたしました!
抜群の歌唱力
新メンバーとしてばっしょーちゃんに加入してくれた時(→こちら😉)から、歌の上手さには定評がありました。
自己紹介の
「♪心配ないさ〜!」
の、あの声量と歌唱力があれば、近い将来ミュージカルのオファーが来ても、全くおかしくないと思います!😉
それを証明する動画が、こちら↓
CSフジテレビNEXT「ガチンコスターダストプラネット」(2022年5月10日放送)での、みゆゆの歌#ばってん少女隊#柳美舞#まえ神ゆゆ#瑠璃色の地球
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) June 10, 2023
増村エミコ先生が
「シャンソンみたいに、歌詞で歌を唄う」
「小さい躰から波動が大きい」
とべた褒め。
この娘は大物です!https://t.co/dJh1r4OOOZ
リリイベ
リリースイベントは、地元福岡と東京の2カ所で開催されました。
【日時/対象店舗・会場】
■5月8日(水) 福岡県:タワーレコード福岡パルコ店
18:30~(集合時間:18:00、フリー入場:18:20)
■5月12日(日) 東京都:タワーレコード渋谷店 5F イベントスペース
16:00~(集合時間:15:30、フリー入場:15:50)
【イベント内容】
トーク&特典会(1 to 1お話し会 / CDジャケットサイン会)
出演者:5月8日(水) 柳美舞(ばってん少女隊)、chikame
5月12日(日) 柳美舞(ばってん少女隊)、ミソハギザクロ
ジャケイラストもエモい!
5月8日の地元開催では、めちゃくちゃ素敵なイラストを担当してくれたchikameさんとのイベントでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1715867704860-RLJoKBSqsW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715867670399-h2pTNlaxau.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715868631414-AP9ILU2dQF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715867670396-egOWYShmOg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715868691801-gmsW2FVH7h.jpg?width=1200)
美舞ちゃんのブログ↓によると、あのイラストに合わせて後から衣装が作られたみたいですね。
これはめちゃ意外で、あの衣装を着た美舞ちゃんをイラストに起こすんじゃなく、頭の中であの完璧な美舞ちゃんをイメージして描けるなんて、chikameさんの才能バリスゴです!
![](https://assets.st-note.com/img/1715926505930-UzGaA3E0I9.jpg?width=1200)
chikameさんプロフィール
![](https://assets.st-note.com/img/1715732022150-8tmz4ji79l.jpg?width=1200)
福岡を拠点に活動するイラストレーター。創作は女の子を中心に植物や楽器などのモチーフを取り入れ、瞬間に現れる生命の華やかさや儚さ、美しさを表現。強い瞳でインパクトのあるイラストを描く。
渋谷参戦
5月12日東京・タワーレコード渋谷店でのリリイベは楽曲提供のミソハギザクロさんとのイベントで、私はこちらに参戦して来ました。
無事にGETしました、😉
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) May 12, 2024
整理券引き換えまでしばらく時間ありますので、宮下パークで休憩中です😅#月刊偶像#ばってん少女隊#柳美舞#CITY pic.twitter.com/i91JespQe3
イベント参加券、引き換えました。整番は、もうこんなもんでしょう😆
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) May 12, 2024
多分200名くらいの会場でしょうから、ネ申席は私より激推ししてる人に悪いので😉#月刊偶像#ばってん少女隊#柳美舞#CITY pic.twitter.com/WBhoop60b7
トークイベント
16時から始まったトークイベントはタワーレコード渋谷店5階の、仕切りのあるイベント会場で行われました。
スタンディングで200名くらい入れるスペースでしょうか。
みゆゆと、楽曲の作詞・作曲を担当したミソハギザクロさんが登壇し、隊員からXで募った質問に答える形式でトークを繰り広げました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715513552378-IW4BTpA3F2.jpg?width=1200)
座席のないスタンディングでしたが、「2人は舞台に着席してトークします」というアナウンスで、並んでいる隊員さんたちが前から順番に座ってくれましたので、後ろの方の私たちも2人の姿をしっかりと見ることが出来ました😉
余談:みゆゆとは全然関係ない話なんですが、前説や剥がし役(笑)をしていたスタッフの女性(白地に赤のボーダー服の人)が、えびちゅう(私立恵比寿中学)の真山姉さん(真山りか)にそっくりだったんですよね〜😆
みゆゆのレス
MC係のお姉さんがアナウンスしてる時に、みゆゆをじっと見つめていました。
すると、多分私がソフトバンク・ホークスのキャップを被ってたので目立ったんだと思いますが、こっちを見てくれて目が合ったんですよね。
だから、手を振ってみたらしっかりと手を振り返してくれて、レス頂きました〜!😆
ミソハギザクロさん
私、ミソハギザクロさんのことは何の予備知識もなかったんですが、あのYOASOBIのサポートメンバーとしてキーボードを担当するなど、知る人ぞ知るアーティストだったんですね😆
![](https://assets.st-note.com/img/1715514451176-9WOQZglMdJ.jpg?width=1200)
福岡県出身。キーボード奏者、ボーカリスト。
”生活と寄り添う音楽とアート”というテーマを掲げ、アートクリエイターであるモリタユガみとユニット「pomemoon」(ポメムーン)として活動中。
#月刊偶像 リリースイベント
— ミソハギザクロ (@mshg_png) May 12, 2024
ご来場いただきありがとうございました!
みなさんがあたたかく迎えてくださったおかげで楽しくお話できました
改めて美舞ちゃんリリースおめでとう🌱 https://t.co/t8J7PIcMQb
トークの中で、
「曲を作る時に心がけたことは?」
という質問に、
「美舞ちゃんの魅力を最大限に引き出せる“キー”にこだわった」
と答えていました。
(質問と回答は意訳です😆)
私は、↑上のXのポストでも書いたように、みゆゆのファルセットがめちゃくちゃ良かったので、この点についてサインを貰ってる時にミソハギさんに質問を投げかけてみたんです。
すると、とても意外な裏話を聞くことが出来ました。
その内容は、後ほど↓のコーナーで😉
特典会「お話会&サイン会」
さて。
トークが終わって、いよいよ「お話会&サイン会」です。
CD1枚購入でトークイベント参加券、2枚購入で参加券+特典券1枚、3枚購入で参加券+特典券2枚が貰えます。
特典券1枚で、みゆゆ&ミソハギザクロさんと1対1のお話会、特典券2枚で購入したCDにお二人からサインが貰えるという内容でした。
実は私、列に並んだ時には4枚の特典券を持ってたんですよ。
というのも、↑上のXで書いたように「休憩しようと宮下パークにいます」というポストを上げたんですが、それを見て隊員仲間のちょろやまきしんさんがわざわざ探しに来てくれたんです。
なぜかと言いますと、その日はちょうど「母の日」でしたので、ちょろやまさんが「母のところへ行くので、特典券はお譲りします」と、渡しに来てくれたんですね。ちなみに息子さん(次男くん)と一緒でした😆
その時は、ありがたく頂戴しようと思ったんですが、よく考えたらイベントの後に「ちょろやまきしんさんを囲む会」(笑)の飲み会も控えていましたので、
「なんだ、私が代行してサインを貰い、後で渡せばイイだけやん!」
との結論に至りました😆
みゆゆとの会話
いよいよ順番が回って来て、まずは美舞ちゃんにサインを貰います。書いてる時はお話できるので、次のような会話でした。
好「こんにちは。(名札を見せながら)好々爺Qです」
み「あ〜(⤴延ばした声はファルセット😆)、こんにちは〜」(HNを認知してもらってると信じたい(草))
好「さっきはレスくれてありがとう!」
み「…これ、どうしますか?…(2枚のCDを出したので、1枚に1人ずつ書くか、1枚に2人とも書くかの確認)」
好「1枚に2人で」
み「はい…(サインに集中)」
好「美舞ちゃん、17才の誕生日おめでとう!」(注:美舞ちゃんの誕生日は、このリリイベの2日前の5月10日)
み「ありがとうございます!」
好「僕はね、明後日が誕生日なんよ」
み「えー、ホントですか? おめでとうございます!」
好「ありがとう!」
み「誕生日近いですね!」
好「そう、同じ牡牛座仲間やね」
み「(サインを書き終えて)ありがとうございました」
好「ありがとう! じゃ、またね!」
2枚分のサインを書く間でしたので、1枚よりは長く話せたと思います。(当たり前😅)
ちょろやまさんの代行を引き受けた特典でした!😆
ミソハギさんとの会話
次は、横移動してミソハギザクロさんにサインしてもらいました。
好「こんにちは〜」
ミ「こんにちは〜」
好「さっきのトークで、キーの話をされてたやないですか」
ミ「はい」
好「ばっしょーちゃんの楽曲では、美舞ちゃんのファルセットパートはほとんどないんで、めちゃくちゃ良かったです!」
ミ「ありがとうございます!」
好「あれって、ひょっとして、最初はもっとキー低かったんじゃないですか?」
ミ「そうなんですよ〜! それを、美舞ちゃんの要望でもっと高くしたいってことで、あのキーになったんです!」
好「え〜っ! そうだったんですね!」
ミ「(サインを書き終えて)ありがとうございました!」
好「ありがとうございました!」
↑これは意外でしたね!
ミソハギさんが美舞ちゃんの声を聴いてもっと高くしようと思ったのではなく、美舞ちゃんの要望であのファルセットパートが完成したとは!
美舞ちゃん、17才にしてどんだけ天才なんすか!😆
![](https://assets.st-note.com/img/1715862266794-Mi78wcrluH.jpg?width=1200)
ミソハギさんのお人柄
ミソハギさん、お話会&サイン会のテーブルに座っておられた時に、ちょっと手持ち無沙汰になる時があったんですね。
すると、会場にはBGMで「CITY」のCD(ボーカル入り〜offボーカルver.のリフレイン)が流れていたんですが、その音に合わせてノリノリで体を揺すったり、時にはエアマイクで歌ったりと、ほんとにご自分の作った曲が気に入ってるんだろうな〜、と思いました。
また、参加者がはけてきて人数が少なくなった時、隊員さんが「でんでらりゅーば!」の手遊びフリをやってるのを見て、それを一生懸命真似して覚えようとされてました!😆
いやぁ、ミソハギザクロさん、バリバリ人柄の良か人やったですばい!😉
隊員さんとの交流
今回も、会場で沢山の隊員さんと交流させて頂きました。
すぎ@カンボジアさん
こしおさん
ふくみみんさん
あすろう隊員
みきゃんさん
うさぎのケン隊員
ばすくらいとさん
鮮やかな夕陽さん
タカヤ隊員
もののふかずりんさん
コウ・Gさん
いっけいさんご夫妻
まりなちゃん
しばやん隊員(後から「近くにいました」ってXにコメ頂きました😉)
また、その日は↑上にもちょっと書いたんですが、以前から「ちょろやまきしんさんを囲む会」😆を企画していたんです。
で、日程を調整していたら皆さんたまたま12日が空いていて、そしたら美舞ちゃんのリリイベもあるということで、最初は6〜7人の予定だったんですが、リリイベに来られていた方にも、幹事役のいそみんさんからお声がけし、結局総勢10名での飲み方となりました😉
ちょろやまきしんさん
いそみんさん
あひる隊員
HALちゃん
5月ちゃん
おばー鈴さん*
いもあんさん*
K2さん*
ホさのさん*
*印の皆さんとは、XでFFだったり現場でお見かけしたことのある方もいらっしゃいましたが、対面では初めてご挨拶させて頂きました!
いやはやなんとも、推してるアイドルの話をツマミにお酒を飲むって、本当に楽しいですね!
いそみんさん、幹事役ありがとうございました!🙇
本音を暴露(笑)
実は私。
このリリイベ、初めは参戦する気はなかったんです😅
しかし、↑上にも書いたように、隊員さんたちとの飲み方がたまたまその日に決まったので、イベントに参加すればそのままの流れで行けるやん、と思ってCDを予約したんです。
そしたら、美舞ちゃんにレスもらったり、50センチの距離で見る美舞ちゃんはやっぱり超絶可愛かったし、ミソハギさんからの意外な裏話も聞けたし、ホント参戦して良かったです。
隊員さんへ感謝!
しかも2日後、私の誕生日に「風船飛びました」のポストをしたんですけど、なんと200名以上の方からの🩷や、45名もの方から“おめでとう”のコメを頂き、その中には、
「いつも現場で声かけて頂きありがとうございます」
「笑顔に癒やされます」
「現場にいてくれると安心します」
なんて、まるで私を泣かそうとしてるような(草)コメントも頂きました。
それも、このリリイベと飲み方からの流れであり、本当に本当に、想い出に残るリリイベ参戦となりました。
絡んでくださった隊員の皆さん、ありがとうございました!
風船飛びました😆 pic.twitter.com/OQNME7Ic9f
— 好々爺Q(こうこうや・きゅー) (@kokoya9) May 13, 2024
という訳で。
5000字超えという、またまたいつもの長文(草)にお付き合い頂き、ありがとうございました。
また逢えるから、この言葉が言えるんですよね。
ごきげんよう、さよならDESTINY!
いいなと思ったら応援しよう!
![好々爺Q(こうこうや・きゅー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95042710/profile_7fc3ae3fec5854afd0504755e52cba92.png?width=600&crop=1:1,smart)