
#13 1年越しの想いを解き放つ。私が「心躍る」ことだけ選択するわけ
心躍るマネーサポーターのみほです✴︎私がライフワークネームに「心躍る」とつけた理由。
▶︎自分が満たされているからこそ、他者を満たすことができる。

お金にまつわる困りごとや、不安をなくすマネーサポーターであるには、サポートするだけのエネルギーが必要です。
まずは自分のコップを満たすことが1番大事。
溢れるほど満たすことで、他者へやっとプレゼントができる。
・心躍る毎日をまず自分が送ること。
・心躍るサポーターであること。
・お金は味方、心躍るようなポジティブな存在。
そんな想いを込めてつけました。
▶︎想いを100人以上の前で解き放つ

先日、参加している母親アップデートコミュニティのオンライン3周年祭にて、この想いを皆の前で発表する機会がありました。
「#私のアップデート」をテーマに1分で話す、1分ピッチ。
代表なつみっくすの記事はこちら↓
2021年1月に「来年はここに立とう」と決めました。
一年越しの想いを、言葉にのせて解き放ちました。
以下原文です。
「心躍る毎日をプレゼント」
一年前の私は真っ暗なトンネルの中。
2人の子の母になった喜びよりも、無力感と孤独。
ずっと失った何かを追い求めていた。
そんな中で私に訪れたチャンス。
2022年の1分ピッチに立つ姿を想像し、この一年、何百回、何千回と自分と向き合ってきた。
そして、やっと辿り着いた!
それが、心躍ることだけを選択すること。
心躍ることばかりが詰まった一日を過ごしたら、いつしかトンネルの外へ。
自分が満たされているからこそ、周りにもプレゼントができる。
だから、これからも心躍る毎日をプレゼント。
頑張り過ぎた私への最高のプレゼント。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

スキ♡でフィードバック頂けると嬉しいです。