九州④九十九島、ルーツを探れ
皆様こんばんは!
USBをUFBと堂々と言い間違えるMisatoです。
伝わればよいのです。
今日も旅のお話を…
三日目、ここは時間が余って立ち寄った場所。
たまたま…その場で決めた。
成り行き…
九十九島、パールシーリゾート。
フェリーには乗れなかったけど…遊歩道を歩くと、海に囲まれた鳥居〜!!
わぁ〜こういうのスキなんです💕
テンション上がります。
ちょっと横をみると!!
鳥居2個目⭐️
こちらには登ると上には恵比寿様がいらっしゃいました。
前日もおみくじの中にいらっしゃった、恵比寿様は拝見したばかり、予想外に恵比寿様で笑ってしまいました🤣
ここで出会ったおじ様が色々お話してくださいました。
「白いのがワァーっと!!」
はて…何でしょう?わかりません。
半分は分かります。
どうやら見えない世界のお話をされているようです。
「白いのがワァーっと………白い蛇、白い龍ががワァーっと!」
おお〜っ!そうなのですね。
おじ様、お会いしたのですかね🥰
テンション上がります🤣
結局、その話はワァーっと終わりました。
他にも、海に出る時には必ず地元の方はここにご挨拶に来るといいます。
そういうものをとても大切にしている地域だと。
そして…
自分のルーツを探りなさい。
ルーツ大切!
突然はじまった、その話。
だけど、言葉が残ります。
このおじ様とは、ほんのわずかな会話だったのですが…
本当はまだまだお話を伺いたかった。
そしてこの方はこのように旅行者に声をかけること。
そこに信念があるように感じます。
そして、その声かけるという行動は…
今、自分の両手でできることをしている。
そのように感じました。
素敵な出会いをありがとうございます。
夜はうってかわってハウステンボス
まだまだ九州旅は続きます😆
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
あすもご機嫌な一日をお過ごしください🥰