![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40214199/rectangle_large_type_2_06c0c4a56a0e676d2e15b8bd7473f92e.jpeg?width=1200)
コロナ慣れとか、冗談じゃないよ。
本垢に戻ってぶつくさ趣味について呟いていたのですが、どうしても医療関係の方の本音が流れてきますね…
「泣き言を言うな」ではないのです。「医療従事者の方の泣き言は一体だれが拾ってくれるんだ?」なんですよね。
国の政策がどうこう言う前に、危機感のないお馬鹿さんが多すぎ。
「コロナ対策より会食が大事でしょ」「20代だしコロナなんてかかるわけないですよ」なんて抜かしてるお馬鹿さんがいるのをニュースでうっかり見てしまい、怒り沸騰。
貴様らなんぞE=mc2の方程式内で永遠に逆壊変し続ければいい!!!!(呪い
医療従事者の方が!!一体!!どんな想いで!!現場に立ってると思ってやがるんだ!!!
ワタシ自身就労支援B型作業所に通っている人間ですし、NASHや双極性障碍+発達障碍の治療で病院とは切っても切れない生活をしています。
病床が!!!足りなくなってるんだぞ!!第三波に突入してるんだぞ!!
確かに忘年会シーズンだよ!!一年間の苦労を労ったりバカ騒ぎがしたい時期だわ!!
頭を使えよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!!!!!!!!!
リモートでいいじゃん?!会いたいのに分かるよ!でもそこで密になって自分が保菌者になって家族や友達まで感染させたら生き地獄だぞ??
なんでそれが分かんないかなーーーーーーーーーーーーーーーーーー???!!
もちろん、それだけが感染拡大の要因ではないのも分かっています。
ただ!!未だに!!コロナを軽視している馬鹿どもが闊歩しているかと思うと!!!
クッッッッッッッソムカついて仕方ないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
コロナ患者に医療スタッフが取られるってことは、通常入院してる患者さんに対しての人員が足りなくなるんだよ!!ワタシみたいな急を要さない普通の患者はいい!若くてまだ体力あるしな!!重篤の高齢患者はどうすればいいんだ?!こちらは急を要するぞ!?
今年の5月に入院したのですが、ご老人ばかりだったぞ…!中にはオペを終わらせたばかりの方もいらっしゃった。検温やバイタルチェックだけじゃない、排せつや入浴の介助までしなくちゃいけないんだ。
コロナの重篤患者さんも、スタッフ3人がかりでオムツ替えをしたりしなければならないそうですね。
看護師さんたちもシフト制で入れ替わり立ち替わり入院患者と向き合わなくてはならないし、しかも一種の「接客業」でもあると認識しております。
そういった現場の苦労を知らずにゲラゲラ下卑た笑いでインタビューに答えていた連中を思い出すと本当に腹が立つ。最前線のプロたちの努力を踏みにじられているような気がして本当に悔しい。
ちなみに今現在、急性胃炎を再発して入院中だったりします( ゚ཫ ゚)ゴフッ
ワタシの入院している病院は指定病院ではないので、比較的穏やかです。それでもご老人が多い病院で、アラフォーのワタシは最年少に部類されるほどです。失礼ながら、半分痴呆が入ってるような同室の患者さんの相手を看護士さんがしているのを聞いてても疲れる。
現時間AM05:51。ワタシのいる病棟の当直スタッフは二人。病棟の入院患者は昼間に目視した限りではワタシを含めザッと10人。大部屋五部屋に四つずつベッドがある病棟です。
もし、何かの間違いでアウトブレイクが起きて、この病院にもコロナ患者が雪崩込んだら、今いる介助が必要な患者さんはどうなるの?
正直ゾッとする。シャレにならない。ワタシまで感染してしまうかもしれない。そうなったら旦那さんに会えなくなってしまう。入院して、もう4日も会ってない。結婚して1年。やっと指輪を買えるようになってデザインを決めたばかりだったいうのに。
話が逸れました。
そろそろコロナ疲れがあると思います。ワタシもですが、フォロワーさんのTLを見ていると、メンタルをやられている方も少なくないです。
それを、やれ国の対応が遅いだの、政策が無能だの。
それもあるかもしれんけど、国民ひとりひとりの意識の問題でもあるでしょ????!!!!
新しい生活様式を楽しんで取り入れてるニュース見ると頑張れる。「こういう考え方もあるのか」「こんな発想で、こんなことができるのか」と色々気付かされる。
人間だって、日々アップデートいていかなければならない。今、この瞬間にも世界は変わり、動き続けているのだ。
確かにコロナは長期戦で、辛く長い戦いになると思う。ワクチンが認可されたけれど、まだ未知数だと、私自身は思っている(ワクチン自体は嬉しいけれど)
緊張状態が続くのはメンタル的にもフィジカル的にも非常によろしくないけれど、どうかコロナ慣れはしないで欲しい。
貴方のその行動が、誰かの生命を脅かすことになりうる危機感を持って欲しい。
コロナ慣れによる軽率な行動は、無差別の大量殺人に繋がると言っても過言ではないし、何より貴方自身の生命をも脅かす。
楽に死ねればいい方だと思う。ワタシ自身、母方の遺伝で呼吸器が強いほうではないので、少し風邪を引いただけでも喘息の発作のような咳が続き、これがかなり辛い。加えてストレスによる動悸の発作持ちのなので、コロナの重篤症状がいかにしんどいものか想像がつく。いや、想像を絶するだろう。
お願いだ。もっと想像力を働かせて欲しい。
ニュースから流れてくる悲痛な痛みを、もっと我が事として自分の中に落とし込んで欲しい。
今、この瞬間にも、自分が感染するリスクを背負いながら最前線でコロナと戦ってくれている医療従事者の方々がいます。
その方たちだって人間です。
家族がいて、愛する人がいて、会食も行きたいし、暖かいベッドで寝たいし、大声で泣いて誰かに受け止めて欲しいです。
でも患者が増えると、それもままならないのです。
ワタシは医療従事者ではありません。でも、医療従事者の方の努力で命を救われ、命を繋いでいる者です。
そういう人間も多数いるのです。
もっと、色んな事に目を向けて欲しい。
切に、切に、そう思うのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![媛貴-Himeki-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104230471/profile_ba9879c5fe36fbaad9a90dd415cf90fa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)