感謝を28日間つづける 4日目《体への感謝》
ゆるーく、感謝の28日間を実践してます🍀自分の中の変化も書いていきます。興味がある方はどうぞ。
NLPメンタルコーチの淺野です。読んでいただきありがとうございます。
最近、感謝を忘れているなぁと思ったので、意識的に感謝をしていくことにしました。
メンタルコーチをやっているので変化の記録をしていこうと思います。ゆるくやっていきますので興味ある人はどうぞ(^-^)
【感謝の4日目】体への感謝
以前、病気になった時、体が思うように動かないとか、手をケガした時に仕事に大きな支障が出たことを思い出しました。
考えてみると体のそれぞれが元気でいてくれるだけで、とてもありがたいことだったんだと思います。
また呼吸、心臓を動かすなど無意識にいろんなことをやってくれていることも感謝ですよね。
今回は体のパーツをイメージしながら感謝の言葉をかけていきました。
・足
・手、うで、ゆび
・味覚 舌
・嗅覚 鼻
・触覚 体
・目
・聴覚 耳
・脳
・細胞
・内臓
・心臓
などなど
健康でいてくれてありがとう。
何かの本に体に感謝している人は、してない人より7年長生きすると書いてました。
・・・。
感謝しながら体をパーツにわけて見てみる。
一つ一つが頑張ってくれてます。
余談ですが、感謝のワークの後、半年間売れ残っていたメルカリの商品が売れました。
関係があっても無くても感謝は続けていきます(^-^)