![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127975515/rectangle_large_type_2_66c4ba0cd25788eb43eb95d854c0ef98.png?width=1200)
Photo by
maiponp
半年で2回引っ越して、社長からソファーを貰った話
こんにちは!
昨年を振り返ると、大きなイベントがありました。
それは引っ越しです。
しかも、2回も。。
1回目の引っ越し先には半年も住んでいません。笑
2回も引っ越した理由を記事で明かすことは無いと思いますが、どこかで出会えたら話します!笑
2回目の引っ越しを終えたある日、社長の山田さんが僕に「ソファーいる?」と声をかけてくれました。
もともと、引っ越しをすること、部屋に家具がほとんど無いことを話していたので、提案してくれたんだと思います。
僕はありがたく頂くことにしました。
後日、わざわざ車で自宅までソファーを持ってきてくれました。
車を止めて、2人でソファーを部屋に運び込みます。
一緒に来ていた、社長のお子さんが
「部屋狭ーい」と驚いていました。笑
話は変わりますが、ココロミルという会社に入って、良いなと思うところは
働いている人達の距離感が絶妙なところです。
上司に合わせて、無理矢理気を遣うことはありません。めちゃ仲良しなお友達!でもありません。
でも、業務連絡のみの関係でも無いんです。
上手く表現できないですが、ゆるいけどしっかり繋がってるって感じです!笑
今回も、僕のプライベート(引っ越し)を知っていたから、社長はソファーをくれたんです。
社長は僕の2回目の引っ越しの理由を知り、励ましてくれました。笑
こんな関係性を築ける会社って少ないと思います。
しかも、社長や上司の方と。笑
コロナの影響で在宅ワークのみの会社も増えているはずです。
チャットを使えば、どこに居ても業務連絡はできます。
ただ、こんな人間関係はチャットだけでは作れないんじゃないかな〜と思っています。
今のココロミルで、繋がれる人が増えたら嬉しいです。
株式会社ココロミルでは一緒に働く仲間を募集しています