習慣化アプリを決めるまで
使用することに決めた習慣化アプリ:Habit(アプリのアイコは、赤色で、チェックマークがついています)
使用することに決めた理由
・無料
・繰り返しパターンの自由度が高い
・期日設定可(その日まで頑張ろうというモチベーションアップにつながる)
・習慣ごとに、タイマーで時間を計れる機能あり。
・設定時間以上に行った場合は、追加可能。
・メモ機能あり。
・その日にやるべき習慣が一覧で見られる(やらない習慣は表示されない)
・1日〇分、1日〇回といった単位を設定できる
・データ分析できる
使いにくい点:
・英語。でも許容範囲内。
また新しいツールを探すときに、「あのツール、なんで使わないことにしたんだっけ?」というのを思い出せるように、備忘録として記載しておきます♪そしたら、探すときに二度手間にならずに済むので。
ただ、ツールもアップデートしたりはするので、あくまでも2021.10ご参考までに時点ということで、ご参考までに。
<検証したアプリと使用しなかった理由8つ>
■Habitify
上記にほぼ似た機能がついており、日本語版でいいと思ったが、無料版では上限があり、使用し続けると有料版にしたくなると思ったため。
ここから先は
552字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?