![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47732678/rectangle_large_type_2_1eaaa74b226a5d08c94a719831c5534c.jpg?width=1200)
本当の思い
自分の気持ちを押し殺して、生きている。
十数年前、失業中の妹と二人暮らしをしていた。
働きに行って、かなり残業もしていたので、家事は妹がやっていた。
彼女は、家事は女がやるものとは思っていない。
愛は有償。
無償の愛は存在しない。
やるんだから、ちゃんと形で返してよ、な性格。
だから、衝突はしょっちゅうあった。
忘れもしない。
「私はお手伝いさんじゃない!」
そんな風に接していなかったけど、そんな風に思われていたんだ…
それからは、洗濯物も全て別にしてもらった。
今。
同じ事を言うと「じゃあ、私仕事辞めるから、いちごが働いて、養ってよ」と言われる。
あー言えば、こー言われる。
何も文句を言わないで、洗濯・食事・お風呂掃除をやっている。
当たり前のように、私がやっている。
死ぬまで続くのかなぁ~、この関係性。
姉妹だけど、絶対に下に見られている。
良いんだけど、さ…
数日前に、検査後家に来るって言ってた友だちは、その約束をすっぽかした。
昨日「病院に○さんと一緒で」
そん時、ブチンと何かが切れた。
“信用”“信頼”“友情”
今の私には、彼女に対してはないかもしれない。
忘れてるんだろうな…とも思う。
でも、頼りない友人だと思っているなら、頼らないでその人の側にずっと居なよ。
私たち姉妹に頼らないでよ。
妹との方が、話が合うなら、私を誘わなくて良いから。
途中から、ずーっと外ばかり見て、会話に加わらなくなった。
羽生結弦選手ファン同士で仲良くなり、グループが大きくなりますよね。
それも離れました。
お土産やら、手作りやら、嬉しいけど、無視する人もいて、「いちごちゃんのは、用意してないから」普通に言われる。
傷付くよね。
別の人は「ゆきちゃん!またね!」と私に手を降った。
(いちごです ゆきじゃないです)
その人もお土産を私の周りの人には渡してた。
そんなもん要らないもんってなるけど、悲しかった。
フィギュアスケートは、好きです。
羽生結弦選手はもっと大好きです。
でも、羽生結弦選手ファンは、心無い人が多すぎる。
出待ち・入待ち・ホテルに行くのは禁止です
守りません。←この人たちは大嫌いです。
自由に、私の事を知らない場所で静かに暮らしたい。
こういうので、精神的苦痛は味わいたくない。
人間って優越感抱くのって、嬉しいんですかね。