見出し画像

11/27(水) ここのね発酵ランチ✨タラのアクアパッツァ風

国語の先生から金柑をいっぱいいただきました。お家に金柑の木があって、「いっぱいあるから、また持ってくるね。」とのこと。
子ども達めちゃめちゃ喜んで、家族の分を袋に入れて持って帰りました。😊


▪10:00の軽食おにぎり(シーチキン、かつおぶし、醤油、塩)


▪納豆(大粒or小粒、ネギ)
▪カブの塩もみ
▪大根サラダ(大根、レーズン、カボス、ハチミツ)
▪人参シリシリ(人参、葉、胡麻、塩、胡椒)
▪ピーマンの味噌炒め(ピーマン、ここのね味噌!酒、味醂)
▪大根葉のカレー(大根葉、グリーンコープのカレールー)


タラのアクアパッツァ風(タラ、ミニトマト、たまねぎ、コンソメ、塩、胡椒)


▪スープ(卵、ワカメ、ネギ、コンソメ、塩、胡椒)


いただきます。🙏

ごちそうさまでした。🙏


今日の発酵食✨は、
▪おにぎり
▪納豆
▪ピーマンの味噌炒め
でした。

腸から元気にパワーアップ✨🌍️💓🍀


大根葉の大量消費に、カレーがいいよ!と男の子が言うのでつくってみたら、みんないっぱい食べてくれました!!
(大根葉を刻んで、水を入れて、煮えたらグリーンコープのカレールーを入れて混ぜただけです。)
Y君ありがとう😀

いいなと思ったら応援しよう!

ここのね 自由な学校
ここのね自由な学校は日本の法律上、公的な支援が受けられません。それは回り回って子どもたちの経済負担に重くのしかかっています。ここのねを「誰でも通える学校」にするため、ご支援をよろしくお願いいたします!ご支援いただいたお金は、給付型奨学金や施設設備の充実等に利用させていただきます!