![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159342761/rectangle_large_type_2_2f77b6806108615d62b40e3a2e0f5b81.jpeg?width=1200)
革ジャン、便利だったしよく着たね
本革のノーカラージャケット。
ジャスト丈でスッキリぴったりフィット系の。
革ジャンってこれを買うまでは買ったことなくて、縁遠いアイテムだったんだけど、
たまたまイタリアに先輩を訪ねた時に持って行った服が寒くて、先輩が素敵な赤い革ジャケット(ジルサンダー)を貸してくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1729878971-MhcSfwyiCdI8KAq0HUeTG7Zr.jpg?width=1200)
その時に、ああ革ジャンってこういう季節の変わり目にちょうどいいんだ!って思ったので、
それから革ジャンに目が向くようになって、今はなき大好きだったSophilaで革ジャンがあった時に買ってみたのがこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1729879101-NmIAPpOv2Hs3kyV0qgltnKhY.jpg?width=1200)
薄くてスッと着やすく旅行にも持って行きやすくて、カジュアルにもキレイにもいける。
けど最近、着心地が悪く感じるようになって…
これを着たまま電車に乗って腕を組んだりすると窮屈だし、布バッグを肩にかけるとするする落ちちゃうし、ストールもするする流れちゃうし、肩がフィットしなくなって身頃が後ろに流れちゃうし、
まあ原因は体がふっくらしたからってのもあるんだけど、
肩と腕に余裕がないアウター、あんまり着たくなくなってきた。
去年の冬から今年の夏にかけてメルカリに出してたけど、夏にもう一回チャンスを与えたくてまた持ってきて着てるんだけど、やっぱりもうおさらばだな。
革ジャンはもう一着あって、ライダースっぽくてちょっとモチーフが凝ってるジャケット。
![](https://assets.st-note.com/img/1729879733-UOslQ9e6IRcEP38poAvD0Z7S.jpg?width=1200)
年月が経って色も少しずつダークになってきて、肩周りもまだ余裕があるしこちらは引き続き着ようと思う。
私、シンプルな服はあんまり似合わなくて、何か特徴のある服の方が長く愛用できる傾向がある。
色、柄、ド派手何でも来いタイプ。
診断で言うと誰から見ても冬、顔タイプフレッシュ。
けど、パーソナルカラーにも特に合致してないけど不思議と似合って、ずっと秋口のお供をしてくれてるジャケットがあって…
![](https://assets.st-note.com/img/1729880182-hX2rb4Y5JCxcmdesUjMlnqDF.jpg?width=1200)
そこそこ重量あるんだけど、薄くもなく厚くもなく、気温10〜15度くらいの秋の日々にぴったり。
なんか、疲れてるとか目立ちたくない日、仕事に行く日で、バシッと自分に似合う色を着るには気分が合わない時にぴったり。
昔一時期バイトしてた喫茶店に来てたスピリチュアルなおじさんが、少し体調が悪い私に
「体調が悪くてオーラが濁ってる時に強い色を着るのは良くない。普段ならしっくり合う色でも、その色にパワーを吸い取られる」
みたいなことを言われたことがある。
パーソナルカラーでぴったり合う服は自分をよく印象付けるのにぴったりだけど、そんなに自分を際立たせたくない時には、逃げ道となるような
自分をあんまり目立たせない服も若干数あるといいなと思う。
ちなみにこのジャケット、今の会社に入って私に業務を引き継いでくれた前任者が全く同じのの色違い(薄いくすみピンク)を持ってて、
彼女もしょっちゅう着てるので、食堂で会って「今日双子だね」となったことがある。
彼女もファッションに結構気合いを入れてるタイプだ。
30代半ばになってきて、着心地の重要度がどんどん増している。
体型も変わってきてるし、無理しないで安心して着られて、かつ見映えもする服に徐々にアップデートしていきたい。
ヒートテックも、タイツも、靴下も、ガードルも、
微妙ーに着心地がよくないやつは処分に踏み切りたい。
ヒートテックは、ユニクロじゃなくてイオンで買ったやつ、着心地がそこそこ微妙。
伸びないんだよね。
でもいるかいらないかの吟味になかなか時間がかかる。
特にヒートテックは日本でしかお得に新調できないから、今捨てちゃうと数が減って困るし😅
話が本題から逸れたけど、挑戦してこそ知る、革ジャンの良さは結構活躍時期があること
デメリットは、動いて体が温まるとカッと汗をかきやすい。
通気性がない。
洗えない。(少なくとも気軽には)
しいて暖かくはない。
すっごく好みのデザインのがあればまた買うかもしれないけど、ジャケットとかはよく吟味して買いたい。