シシャモのオリーブオイル炒め
シシャモをオリーブオイルで炒めて挽き黒胡椒をば。シシャモは198円でした。旬のブリや大きいヤリイカや美味しそうなイワシもあったんですがイワシを見てシシャモが食べたくなり買いました。ブリの刺身を見てあぁ、1年経ったんだなぁと。もう少しで39歳になるのですが相変わらずギターを弾き曲を作りご飯を食べています。ベタですが時の流れは早いものだなぁと。時の流れには勾配がキツイところと緩やかなところがあって緩急がついて上手いもんだと。山あり谷ありってやつですか。1歩進んで2歩下がる、タイムトラベルですかね(笑)
豚肉のモモ肉?のところにチャーシューを作る用の網が山になってました。値段はついてないのでタダなんですかね。チャーシューを作るということを考えてすぐ諦めましたが美味しいですよね、チャーシュー。チャーシューリキ。
最近はギターの弾きすぎで右手の人差し指の爪が削れて薄くなってるので何日か弾くペースを落とすかピックの持ち方を変えて弾くかどっちかです。肉が見えた時はありませんがバンドをやってたとき以来久し振りに薄くなりました。秋田には秀よしという日本酒があるのですがこりゃ旨いんですよ。甘めのスッキリした味わいですがひと口で多く飲むと日本酒特有のあのしかめっ面になります。自分だけですかね?飲み過ぎはよく無いってところですか。爪のこともあるんですが欲しかった物をだいたい買ったので満足感が出たのかなんかヤル気が湧いてこないというか。爪のコンディションと物欲所有欲が複雑に絡み合っています。ドデカミンとタバコを吸いながらでした(笑)