![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109478080/rectangle_large_type_2_bba692b0cba8e7e3c938c038ddd95cd5.jpeg?width=1200)
農業日記 ズッキーニ芽かき
こんにちは
ふぁーむふろっぐの小山です
今日は2023/6/29日
とても暑い
松本市でも30℃超えそうです
今年から丸いズッキーニを作っています
ブラックエッグという品種です
丸くて美味しいズッキーニです
一昨年、先輩農家さんのところで採れたてのブラックエッグを焼いて食べたときの美味しさの衝撃が忘れられず
「就農したら絶対つくろう!!」
と決めていた品種です
しかしこのズッキーニ
脇芽がすごいんです
株の根本から2,3の脇芽が生えてきます
![](https://assets.st-note.com/img/1688000860357-cKpxLIEn3e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688000879434-sGjQIaIu8U.jpg?width=1200)
写真だと分かりづらいですが、脇芽が映えるんです
F1種だからなのか、品種特性なのかわかりませんが脇芽が生えます
去年まで研修していた農場では普通のズッキーニのみを育てていたのですが、脇芽は生えませんでした
んー、面白いです
とりあえず脇芽は切除しました
![](https://assets.st-note.com/img/1688001789425-wfso2PpteV.jpg?width=1200)
今後も経過を見守りたいです