見出し画像

卵料理はみんな好き

どうも脱サラ居酒屋開業応援団のconyです。
本日は卵料理はみんな好き。というテーマで書いていきたいと思います。

結論、卵料理は原価率が低いにも関わらず、人気メニューになる。

です。

例えばだし巻き卵。

嫌いな人はそういないと思います。
だし巻き卵の原価率ってご存知ですか?

1パック200円の卵を3個使ったとして原価60円。
380円でメニューにしたとしても原価率は15%です。

厳密に言うと出汁代もいりますが、それはまぁ店によって違うので置いといて、ざっくり計算してこんな感じです。

なんなら380円でだし巻き卵も安いと思う人も多いと思います。

480円でも頼む人はいるでしょう。

あとは卵黄を乗せるだけで美味しそうに、贅沢に見えるメニューになります。

卵黄を潰す瞬間って美味しそー!ってならないですか?

僕は豚キムチに卵黄を乗せてメニューにしています。

卵黄とろ〜り豚キムチ

ただの豚キムチだったら500円くらいのところ、卵黄を乗せるだけで580円でもお客さんに満足して頂けるメニューになる。

卵1個20円なので、乗っけるだけで60円儲かります。
そして美味しくなる。
卵ってすごい!

なので他にもつくね、すき焼き風〇〇、カルボナーラなど卵を使ったメニューを考えてみてください。

頑張って👍

最後まで読んで頂きありがとうございました。

#脱サラ #居酒屋開業 #料理 #ビジネス