ちょっとカッコつけたい願望
何気ない日常の中で、カッコいいと思うことがある。例えば、喫茶店で読書。バイクに乗って山にいく。一人旅で海外にふらっといってしまう。
僕はカッコいい、オシャレと思うことは、やってみたくなる質である。やたらと喫茶店に行っていた時期もあるし、バイクも乗ってた、一人旅も何度かしたことがある。今日も自分の中でカッコいいと思うことに挑戦してみた。
夜の公園に一人、黄昏れてみる。これだ。
■カッコよさポイント
・本来は子供がいるはずの公園に、大人がいるという違和感がある光景。
・重大な悩みを抱えているのでは?という哀愁。
・夜に一人でいることによる、自立した大人という雰囲気。
(以下省略)
見ようによってはリストラサラリーマンもしくは不審者だと感じられる方もいるだろう。僕的には、かなりの高評価なかっこつけ行為だ。
このような行為は長ければ長いほど、カッコいい。公園にいたら、気づいたら2時間も経っていたというのが理想。これを目指してやってみた。
■チャレンジスタート
徒歩5分くらいの公園に到着した。案の定、誰もいない。良い雰囲気だ、きっとカッコつけにわざわざいるなんて誰も思っていないはず。
公園でnoteを書き終えるのが理想的だと思いスマホを出した。
何を書こうか、公園の景色から着想を得ようと見ながら考える。すると高校生らしいカップルが通った。
なんてハレンチな!絶対チューをしに人の少ない公園に来たやろ!残念、だったな私がいる。公園の風紀を乱すことは許さない。
なんてことを思いつつ、またスマホを見ながら考える。すると腹部に圧倒的な存在感を放つものを感じる。
ヤツだ。夕飯に食べたセブンイレブンの「豚ラーメン」だ。
このカロリーの化け物に迫られては敵わない。一歩のデンプシーロールのような乱れ打ちがボディに入る。
視界が遠のく、脳が思考を止める。KOは近い!行かねば!はやく行かねば、あの聖域へ!
■記録 3ラウンド1分で豚ラーメンの勝利。
早めにセコンドがタオルを投げてくれて助かった。ここでKOされていたらきっと現役復帰はできなかったと思う。カッコつけるのにも一苦労である。
みなさんも、公園でカッコつけるのであれば晩御飯は控えめにしたほうがいいと思います。
セブンイレブンの豚ラーメンは美味しいです。では、また!
〈おわり〉
[Alexandros]というバンドの[]は
カッコつけるって意味らしいです。
オシャレ。
■Twitterのアカウントはコチラ
ワイハシ (@waihashi) https://twitter.com/waihashi?s=09