キナリ杯ひとり反省会
ついにキナリ杯の優勝が発表されましたね!盛り上がりすぎてnoteのサーバーが落ちるというまさかの事態にまで発展しました。
チケット争奪戦以外でサーバー落ちるとか聞いたことないよ、そんなことあんのかいな。
僕もキナリ杯に出場していたので、発表がある度にビクビクしていました。受験発表くらい何度も確認しても僕の記事はなかったです😢😢
優勝した方々の記事を読んでみるとやっぱりハチャメチャに面白い。。
ヤバいっすよ、ピッコロが最強の頃のドラゴンボールレベルだと思っていたら、普通にフリーザ・セル・魔人ブウくらいの強者だらけじゃないですか。
強い〜僕はまだ舞空術の存在すら知らないのに、悟空が足でかめはめ波撃って飛んでた時代で止まってるのよ。
なんでも負けたのには理由があるはずです。考察して次に活かしましょう。
■僕の反省点
・表現力の乏しさ。
・展開をもっとつけて長く書いてもよかった。
・審査員のツボを理解していなかった。
・もっと笑いのポイントを作るべきだった。
・発想が飛躍している文章にすべきだった。
・ちょっと萎縮して書いてしまった。etc...
僕が思いつく限りは、このくらいでしょうか。
全力は尽くしたつもりですが、やっぱり悔しい気持ちはありますね。
もっとカマしてやりたいもんです、肩ぶん回してスタンバっておきます。ベンチはホカホカです。
負けて少し落ち込んでいましたが、いつも応援して頂いているフォロワーのクジラさんから特別賞を頂きとても嬉しかったです。
僕も界王様のところで修行をして、これからの戦いについていけるようにします。
まずはバブルス君と追いかけっこからスタートや。
〈おわり〉
出場作品はこちらです。
■Twitterのアカウントはコチラ
ワイハシ (@waihashi) https://twitter.com/waihashi?s=09