見出し画像

インプラントに挑戦!!

思いがけない出来事は突然やってくるものです・・・。
突然の歯の痛み。痛み止めが効かない(泣)
原因不明が続き、しつこく歯医者に通いついに発覚!
歯が割れていてそこからの細菌感染。そんな経緯を経てインプラント治療をする事になりました。そんな経験をご紹介。

治療法は?


歯がダメになってしまった・・・(泣)
提示された治療は、まずは抜歯!
その後の選択肢は、3つ!!
①入れ歯
②ブリッジ
③インプラント

入れ歯のイメージは、祖父母がしていたあの入れ歯(どの入れ歯?!・・・笑)
ブリッジとは、対象の歯の両サイドの歯を支持として使い、なくなった歯を補う治療。この両サイドの歯は、かなり削る事になると説明を受けました。
そして、自費診療のインプラント。
インプラントとは、歯の抜けたところに埋め込む人工歯根。骨にインプラントを埋め込む治療です。

心の葛藤


さて、どれにしますか?
突然聞かれたらどうしますか??
私の場合は、「・・・ちょっと考えます。」でした・・・笑。
心の中ではインプラント。
しかし、情報量が少なすぎて決められないのが本音です。
かかりつけの歯医者さんは、インプラント治療を行っておらず、どこでやるのかも決めなければなりません!
他人事だと思っていた出来事が、自分事になった途端に真剣になります。選択するのは自分、その結果を受け取るのも自分。なるべく最善を尽くしたいと頭がフル回転し始めます。

・インプラント治療で本当によいのか?
・どこの歯医者が良いのか?
・値段は?

まずは、そもそもの治療の問題。
インプラントと心の中で決めていたはずが、ゆらぎはじめます・・・これで本当にいいのか?

人生100年時代。
この先長いとしてストレスなく健康的な生活を送るとしたら?という問いが頭にうかびます。
生きることは食べること!食べる事にストレスを感じたくない!!
という視点で考えぬいた結果・・・やっぱり、インプラント一択。

次は、どこでやるか?と値段は?
調べてみると、それぞれの歯医者によって値段も違うし先生の考え方によって治療期間も違う。
総合病院でやるのか?個人クリニックでやるのか?実績は?・・・
調べれば調べるほどに沼にはまり、答えは全く出せない状態へ・・・(汗)
まさに、考えるではなく悩むという名の無限ループ状態。

それでも決めなくてはならない

これはいかん!ともう一度原点に戻ります。
悩む種は沢山あるけど、私にとってどれを優先したいのか?という優先順位思考法です。
まず一番に優先したいのは?の問いをたてます。

そして
①安心して治療を進めたいのである程度の実績があるところ。
②値段
という結果にたどり着きます。

実績はネットだけではわからない・・・
これは、経験者に聞けとばかりに
誰かーーーー!!
と友人、知人に聞き始めます(笑)

すると、経験者発見!それも、もっとも信用できる友人✨
そこから、また調べます・・・(笑)
身近に経験者を発見したことでなんとなく道筋が見えてきた!

決定を下す

決定まであと少し。まず、経験者から下調べ。治療期間、どのように進むのか、メンテナンス・・・等々思いつくままに聞きます。すると、自分では気づかなかったことも浮かび上がってきたので一旦書き出してみる事に。

・インプラント治療はメンテナンスもあるので家から通いやすい距離か?
・先生の実績はどのくらいなのか?
・先生への質問のしやすさは?←意外と大事
・値段はどのくらいなのか?
・治療期間はどのくらいか?

これらの不安要素をもとに自分で答えを作っていく作業。
歯医者へ行き説明を受け、自分の落としどこを探る旅。
ここで最も重要と思ったのは自己納得感。
他の人がいいと言ったから、何となく・・・ではなく、
「自分で調べた上で自分で決定した。」
の自己決定。後に後悔をしないようにここは妥協せず。

そもそもインプラントは自費なので値段が気になる所ですよね?
これは、高い方なのか安い方なのか??
あまりにも安くても大丈夫?となってしまいます・・・。
治療の前に見積もりを出してもらうのですが、人によってそのまますぐ進める人と追加で治療が必要な人がいて、追加治療が必要になれば金額は上がっていきます。
私の決めた歯医者さんは、あえて追加治療が必要になった場合の高い方の値段を見積もりとして提示していました。
なるべく安く済ませたい!の消費者心理から言えば、安い方の値段を提示して追加治療の分は口頭で説明しておく所もあるでしょうが、あえて高い方を提示した所にも安心感を感じました。
で、いくらぐらいかかったの?ですが、私の場合は追加治療なしでいけたので43万円ぐらいでした。
これを安いととるか高いととるかは人それぞれですが、私は納得して始めたのでこれでもやる!と言った感じです。
同じ所でやった友人に聞いていた値段よりも上がっていたのだんだん値段が上がっているのでしょうね。

そんなこんなで、やっと治療がスタート!
と前置きが長くなったので続きは次回。


#インプラント
#歯の治療





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?