【私の意見】言葉の「解像度」を大切にしよう ~ コトバ選びに人柄が滲み出る ~
もし、自分が大切にしたい言葉があるなら、
『その「言葉」について、どれだけ語れるか。』って、
結構大事な気がしてる。(ex.信頼、夢、絆、ワクワクetc)
なぜその言葉をチョイスしたの?
その言葉に含まれるニュアンスは?
その言葉が大事だと思う具体的なエピソードは?
…などなど、色々聞きたくなっちゃう。
同じ言葉でも「解像度」が違えば「説得力」も変わる。
たとえば、表面的にしか言葉の意味を捉えていない人が、
「夢って大事だよね。」っていうのと、
自殺寸前だったけど、
夢のおかげで将来に希望を持って、
いまは幸せな人生を送れてる人が言う、
「夢って大事だよね。」というのは、
言葉に乗っかる気持ち、説得力、解像度が全然違う。
言葉の「解像度」を上げる方法
言葉の「解像度」を上げる方法って、いくつかあると思うんだけど、
個人的に好きなのは、
「その言葉について、とことん哲学してみる」っていうこと。
私は「夢」って言葉にトキメクけど、それはなぜ?
夢を持ってる人と、持ってない人は、どう違う?
夢にも色々あるけど、特にどんな夢にトキメクの?
などなど、色んな角度から"なぜなぜ"を問いかけて、深掘っていく。
そうやっていると、「夢」についての持論を持つことができる。
アンテナが立つ。
誰かと対話して、新しい気付きがあれば、その持論も変化していく。
そうやって深めていくの、自分は好きだなぁ〜。
ではまた!
しゅんたろう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?