私のカームダウンスペース
今日は、私がいつも更新を楽しみにしているクリエイターさん、けん さんのnoteからヒントをもらって、気持ちを書いてみようと思います!
けん さんの記事は、“カームダウンスペース”についての内容でした✍️
けん さんのnoteを読んで、
「私にとってのカームダウンスペースってどこだろう?」
って考えました🤔
最初、「カームダウンスペースは物理的な場所じゃないとダメ」と思っていたので、なかなか思いつきませんでした😔
だけど、けん さんとコメントでやりとりしていてけん さんが、
「noteも大事なカームダウンスペースの一つ」
とおっしゃっていて、
「カームダウンスペースは物理的な場所だけじゃないんだ♪」
と思ってからは、考えるのが楽になりました!
私にとってのカームダウンスペース、それはけん さんと同じnoteです😊
他に、YouTubeもカームダウンスペースの一つです!
noteはいろんなクリエイターさんの記事を読むのが楽しくて落ち着けるんです🤗
YouTubeは、お気に入りのチャンネルをみているとリラックスできるんです😃
物理的なカームダウンスペースも、探してみようと思います!
あったかいやりとりができるnoteってやっぱりいいなー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![青空 すみれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112678483/profile_6a75b3d23fb67e8adea77d131f3bb7a5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)