
「和」を感じた一枚
昨日、今日で和歌山田辺市・熊野古道・那智大社・那智の滝あたりをぐるぐる回ってきました。今回の旅の記録は次回のnoteに記そうと思います。
今日は、動きっぱなしで体が疲れたので、手短に。。。人間こんな日もある(笑)
今日、いちばん感動した写真。

那智の森に入って、
見上げたらこの光景が広がっていました。
クラウン・シャイネスと言われているそうで、
日本語訳では「樹冠の譲り合い」「樹冠の遠慮」と訳されます。
普段見る森だと、葉っぱが重なりあっていますが、葉っぱがお互いにぶつからないように生えているのは珍しいですよね。
争って歪みあったりせず、
お互いに一歩引き、相手をリスペクトする
ことが大事よ〜
と教えてくれている感じがしました。
今日も、本当に素敵な1日でした。
この場所に導いてくれたご縁に感謝です。