見出し画像

【#1】リメンバー・ミーで覚える英語イディオムと表現

日本では「リメンバー・ミー」ですが、邦題では「Coco」なんですよ!知っていましたか?では、リメンバー・ミーで英語を一緒に勉強しましょう!



1 because of

Sometimes, I think I'm cursed. Because of something that happened before I was even born.
「僕は呪われてるって思う。まだ生まれてもないころに起きたことでね」

リメンバー・ミー

because of「~のために」という意味。他にも「due to」「owing to」「thanks to」「on account of」「by virtue of」などたくさんあります。覚えておきましょう!

「that」は関係代名詞

2 a long time ago

See, a long time ago, there was this family.
「聞いて、昔々ある家族がいた」

リメンバー・ミー

a long time ago「ずっと昔に」という意味。Once upon a timeも覚えておきましょう! 親近感のthis

3 would

He and his family would sing and dance and count their blessings.
「家族で歌ったり踊ったりして幸せに暮らしていたんだけど」

リメンバー・ミー

この「would」は「過去の習慣」を表す「would」です。「よく~したものだ」という意味で、頻度を表す副詞と共に使われることが多いです。

count one's blessings「自分がいかに恵まれているかをよく考える」

4 have time to V

And the mama… She didn't have time to cry over that walk-away musician.
「ママには、出て行ったミュージシャンを想って泣く暇はなかった」

リメンバー・ミー

have time to V「~する時間がある」というフレーズ。よく使うので覚えておこう。

cry over「~が鯨飲で泣く」walk away「立ち去る」

5 roll up one's sleeves

She rolled up her sleeves and she learned to make shoes.
「腕まくりをして靴作りを学んだ」

リメンバー・ミー

roll up one's sleeves「袖をまくり上げる」という意味。「仕事などに本気で取り組むという意味もある」


いいなと思ったら応援しよう!

ここからはじめる英語生活
サポートされたお金は英語の教材に全部使います!よろしければサポートお願いします!