見出し画像

障害児育児/通院で疲れて料理をしたくない日はローソンでからあげを買って帰ります。何もしたくない日のごはんメニューが決まっていると便利です。

先日は、3か月に一度の、総合病院の通院の日でした。

総合病院の通院があった日は、家に帰るとなんにもしたくない!!
ごはんを炊くのも、ヘルシオをスイッチオンしてなんか作るのも無理。

なので、そんな日は、帰りにローソンでからあげを買って帰ります。


我が家の小学生の息子は、脊髄の病気で生まれたので、現在、車椅子に乗っています。

その息子は、複数の病院に通院しているんですが、先日は、いちばん待ち時間の長い総合病院の通院の日でした。

スケジュールはこんなかんじ。

14:00 息子を小学校に迎えに行く。息子は、早退です。
14:30 病院到着
      息子をなだめながら、診察の名前を呼ばれるまでひたすら待つ
18:00 診察と会計終了
18:30 息子といったん家に帰る
19:00 娘の保育園にお迎えに行く
19:30 夕ごはん

で、
19時半に家に帰ったときには、もうなんにもやる気がない。

ごはんを炊くのも、ホットクックをセットすることも、ヘルシオを動かすこともできない。

なので、そんな日は、ローソンのからあげとおにぎりを買って帰ります。

総合病院の中にローソンがあって、営業が20時までなんですが、
ちょうど私達が帰る18時頃から、からあげを半額で売ってます。

この時間に、半額からあげを買うのは、定時に帰れる病院職員さんたちだと思うのですが、
病院職員さんたちは健康意識が高いのか、もう食べ飽きたのか、半額唐揚げに誰も見向きもしないんです。

いつも、めちゃくちゃ余ってます。

というわけで、半額からあげを2パック買って、それが子供と私の夕ごはんです。

あと、息子にはおにぎりも買います。
娘は、コンビニおにぎりがあまり好きじゃないので、冷凍庫に常備してある、生協の「冷凍うどん」をレンチンして出してます。

子供たちは、からあげが大好きですね。

娘なんかは、通院があった日は、19時まで保育園に預けられた悲しみを、私にぶつけてくるんですが、からあげを見ると、それはさておきと、そそくさと食べ始めます。

いやいや、ちょっとまって。
私はいま休職しているので、通院に行く前に料理を作っておけよ、
と自分でも思います。

でもね、ホットクックで事前に料理は作れても、そのあとの片付けがね、
通院から帰ってからだと、疲れ切ってできないんです。

それと、疲れて何もできない、したくない日のごはんメニューが決まっているというのは便利なんです。
なんにも考えられないときに、なにも考えなくてすむ。

というわけで、車椅子の息子の通院で疲れ切った日は、その病院内のローソンでからあげを買って帰ります。



関係ないんですが、病院内のローソンに行くと、レジで、
「職員さんではないですよね?」
と必ず聞かれます。
「職員ではないです」と答えるのですが、「職員です」と答えたときには社員証がなくても、職員割引してもらえるのでしょうか?

(追伸)
この記事がいいなと思いましたら投げ銭をお願いします。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?